女性医師と移植医療・腎移植—腎移植領域における女性医療職エンパワメント推進のために何が必要か
「はじめに」移植領域における女性医師数は少ない. しかし移植チームとして考えればコーディネーター, 看護師, 薬剤師, 心理士を含め多くの女性スタッフに囲まれて移植医療を行っているのが現実である. 女性医師に限らず腎移植領域における女性医療職エンパワメント推進のための現状と対策について提言する. 「労働力人口の変化と医療職における女性の割合」平成30年総務省労働力基本集計では15歳以上人口1億1,088万人のうち労働力人口は6,380万人であり, 完全失業率および数は-2.4%, 166万人であり前年と比較し24万人減少, 就業者は6,664万人と前年に比べ134万人増加している. 女性の働く...
Saved in:
Published in | 移植 Vol. 54; no. 4-5; pp. 195 - 203 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本移植学会
2019
日本移植学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0578-7947 2188-0034 |
DOI | 10.11386/jst.54.4-5_195 |
Cover
Summary: | 「はじめに」移植領域における女性医師数は少ない. しかし移植チームとして考えればコーディネーター, 看護師, 薬剤師, 心理士を含め多くの女性スタッフに囲まれて移植医療を行っているのが現実である. 女性医師に限らず腎移植領域における女性医療職エンパワメント推進のための現状と対策について提言する. 「労働力人口の変化と医療職における女性の割合」平成30年総務省労働力基本集計では15歳以上人口1億1,088万人のうち労働力人口は6,380万人であり, 完全失業率および数は-2.4%, 166万人であり前年と比較し24万人減少, 就業者は6,664万人と前年に比べ134万人増加している. 女性の働く人口数は2012年以降上昇傾向であり男性3,817 万人に比べ3,014万人(全体の44%)と報告されている. 医療界においては国家資格を有する医療職総数は約282万人でありこれに福祉系で働く人口を加えると約802万人, これは総就業人口の約12%となる. 医療職における女性の比率は医師21.1%, 歯科医師23.2%であり男性が優位であるが, 薬剤師では61.2%, 看護師では94.9%であり全体的には男性22%, 女性78%の女性多数の職場である. |
---|---|
ISSN: | 0578-7947 2188-0034 |
DOI: | 10.11386/jst.54.4-5_195 |