オバマ大統領訪日におけるバイオテロ対策のための強化サーベイランス
2009 年11 月13~14 日のオバマ大統領訪日において,バイオテロ,あるいは他の健康危機事案の早期探知を目的として強化サーベイランスを実施した.サーベイランスは,感染症法に基づく疑似症定点サーベイランス,東京都が独自に行っている救急車搬送サーベイランス,および薬局サーベイランスを実施した.いずれも,オバマ大統領訪日にかかわらず従来から行われているものであり,その意味で強化サーベイランスはその監視,情報共有を密にすることによって実施した.従来から実施されていることからオバマ大統領訪日前のベースライン取得は不要であるために,訪日前は特に強化を行わず,訪日後約2 週間にあたる11 月中の監視を...
Saved in:
| Published in | 感染症学雑誌 Vol. 84; no. 6; pp. 708 - 713 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本感染症学会
20.11.2010
|
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0387-5911 1884-569X |
| DOI | 10.11150/kansenshogakuzasshi.84.708 |
Cover
| Summary: | 2009 年11 月13~14 日のオバマ大統領訪日において,バイオテロ,あるいは他の健康危機事案の早期探知を目的として強化サーベイランスを実施した.サーベイランスは,感染症法に基づく疑似症定点サーベイランス,東京都が独自に行っている救急車搬送サーベイランス,および薬局サーベイランスを実施した.いずれも,オバマ大統領訪日にかかわらず従来から行われているものであり,その意味で強化サーベイランスはその監視,情報共有を密にすることによって実施した.従来から実施されていることからオバマ大統領訪日前のベースライン取得は不要であるために,訪日前は特に強化を行わず,訪日後約2 週間にあたる11 月中の監視を強化した. |
|---|---|
| ISSN: | 0387-5911 1884-569X |
| DOI: | 10.11150/kansenshogakuzasshi.84.708 |