就職後3ヶ月時の新卒看護師のリアリティショックの構成因子とその関連要因の検討
本研究は,新卒看護師のリアリティショックの構成因子を明らかにし,その関連要因を検討した。対象は,東北地方の病床数500床以上の一般病院24施設に勤務する平成16年度新卒看護師408名とした。その結果,新卒看護師のリアリティショックの測定項目は62項目で,その構成因子として「職場の人間関係」,「看護実践能力」,「身体的要因」,「精神的要因」,「業務の多忙さと待遇」,「仕事のやりがい,楽しさ」,「業務への責任感」,「患者の死に関する対応」が抽出された。これらの因子は,KMO標本妥当性が0.92であり,累積因子寄与率は42.52%,Cronbachのα係数は0.67から0.92であり信頼性は確保され...
Saved in:
Published in | 日本看護研究学会雑誌 Vol. 30; no. 1; pp. 1_97 - 1_107 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本看護研究学会
2007
Japan Society of Nursing Research |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2188-3599 2189-6100 |
DOI | 10.15065/jjsnr.20061102006 |
Cover
Summary: | 本研究は,新卒看護師のリアリティショックの構成因子を明らかにし,その関連要因を検討した。対象は,東北地方の病床数500床以上の一般病院24施設に勤務する平成16年度新卒看護師408名とした。その結果,新卒看護師のリアリティショックの測定項目は62項目で,その構成因子として「職場の人間関係」,「看護実践能力」,「身体的要因」,「精神的要因」,「業務の多忙さと待遇」,「仕事のやりがい,楽しさ」,「業務への責任感」,「患者の死に関する対応」が抽出された。これらの因子は,KMO標本妥当性が0.92であり,累積因子寄与率は42.52%,Cronbachのα係数は0.67から0.92であり信頼性は確保された。また,新卒看護師は特に「精神的要因」,「看護実践能力」についてリアリティショックを感じていた。リアリティショックは,配属された病棟の種類,診療科の複雑さと離職願望とに影響を受けることが示唆された。 |
---|---|
ISSN: | 2188-3599 2189-6100 |
DOI: | 10.15065/jjsnr.20061102006 |