劇症肝炎と肝臓癌発癌に対するグリチルリチン製剤の効果
肝障害と肝臓癌を自然発症するLECラットを使用し, その体重変化と生存率を指標としグリチルリチン製剤による肝障害機序の予防効果, 肝障害からの回復効果, さらに発癌予防効果を実験的に検討した. その結果, 通常飼料による飼育動物では経口投与, 腹腔内投与群でいずれも差がなかった. しかし飼料中の銅の含有量が低い飼料で飼育したグリチルリチン皮下投与群では劇症肝炎発症までの体重増加が有意に早く, 肝炎による死亡率を抑制し, 肝癌発症動物の寿命を延長させたために生存期間が対照群に比して有意に延長した. しかし発癌に対してはいずれも予防効果は認められなかった....
Saved in:
Published in | 肝臓 Vol. 40; no. 9; pp. 491 - 499 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本肝臓学会
25.09.1999
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0451-4203 1881-3593 |
DOI | 10.2957/kanzo.40.491 |
Cover
Summary: | 肝障害と肝臓癌を自然発症するLECラットを使用し, その体重変化と生存率を指標としグリチルリチン製剤による肝障害機序の予防効果, 肝障害からの回復効果, さらに発癌予防効果を実験的に検討した. その結果, 通常飼料による飼育動物では経口投与, 腹腔内投与群でいずれも差がなかった. しかし飼料中の銅の含有量が低い飼料で飼育したグリチルリチン皮下投与群では劇症肝炎発症までの体重増加が有意に早く, 肝炎による死亡率を抑制し, 肝癌発症動物の寿命を延長させたために生存期間が対照群に比して有意に延長した. しかし発癌に対してはいずれも予防効果は認められなかった. |
---|---|
ISSN: | 0451-4203 1881-3593 |
DOI: | 10.2957/kanzo.40.491 |