脳血管性痴呆とアルツハイマー型痴呆高齢者の受療における介護者の認識

目的:痴呆性高齢者の受療における課題を検討するため,アルツハイマー型痴呆と脳血管性痴呆高齢者の介護者の受療に関する認識と痴呆性疾患による認識の相違や共通点の特徴を明らかにし,検討することを目的とする.方法:対象は在宅生活をしている痴呆性高齢者の介護者で研究協力の得られた高齢者とし,訪問による半構成面接を行った.対象者の了解を得てテープ録音し,逐語録を作成しデータとした.データの分析は受療に関して話されたエピソードを抽出しコード化をし,さらに相違と類似を検討し,アルツハイマー型痴呆(ATD)高齢者と脳血管性痴呆(VD)高齢者に分けて認識をカテゴリー化し,その特徴を比較検討した.結果分析の妥当性に...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本地域看護学会誌 Vol. 3; no. 1; pp. 108 - 114
Main Authors 佐伯, 和子, 和泉, 比佐子, 加藤, 欣子, 平野, 憲子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本地域看護学会 2001
Japan Academy of Community Health Nursing
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1346-9657
2432-0803
DOI10.20746/jachn.3.1_108

Cover

Abstract 目的:痴呆性高齢者の受療における課題を検討するため,アルツハイマー型痴呆と脳血管性痴呆高齢者の介護者の受療に関する認識と痴呆性疾患による認識の相違や共通点の特徴を明らかにし,検討することを目的とする.方法:対象は在宅生活をしている痴呆性高齢者の介護者で研究協力の得られた高齢者とし,訪問による半構成面接を行った.対象者の了解を得てテープ録音し,逐語録を作成しデータとした.データの分析は受療に関して話されたエピソードを抽出しコード化をし,さらに相違と類似を検討し,アルツハイマー型痴呆(ATD)高齢者と脳血管性痴呆(VD)高齢者に分けて認識をカテゴリー化し,その特徴を比較検討した.結果分析の妥当性については共同研究者間で検討した.結果:痴呆性高齢者を介護する介護者は,受療に関する様々な認識に,(1)被介護者の受診の困難性,(2)受療の目的,(3)医師の治療方針,(4)同伴通院,(5)入院経験の評価,(6)急性症状の対応,(7)家族に対する医師の対応,(8)家族の医師に対する疑問やニーズ,(9)老人性痴呆疾患センター受診の意味,の9つの側面がみられた.その中でATD高齢者とVD高齢者の介護者の認識に相違と共通点の特徴がみられた.相違の特徴の主なものは,第一に,被介護者の受診の困難には,ATD高齢者の介護者は刺激が多い医療機関に入ってからの対応に困難を感じ,VD高齢者の介護者は受診前の準備に困難を示していた.第二に,ATD高齢者の介護者は受療目的や医師の治療を,痴呆の進行の確認や,また医療機関とのつながりを確保する機会として認識し,VD高齢者の介護者は基礎疾患の治療,管理として認識していた.第三に,入院が与える被介護者への影響として,ATD高齢者の介護者は認知機能の低下,VD高齢者の介護者は身体的機能の低下を認識していた.第四に,医師の介護者への対応では,ATD高齢者の介護者ば医師から労いやサービス利用の情報を提供され,VD高齢者の介護者は治療協力者の期待をかけられているとみていた.ニーズでは,ATD介護者は医師に介護の生活の理解や相談対応と,被介護者のプライドを配慮した診察を求め,VD介護者は基礎疾患のケアの情報と同時に痴呆性疾患についても相談対応を求めていた.共通点では,入院や急性症状の対応の困難性が見られた.これら介護者の認識から出てきた9つの側面とその認識の内容からは,1)受療における介護者の困難とそのニーズの理解,2)介護者との十分な相談,3)急性症状に対応等,主な課題が浮き彫りになり,これらの検討が痴呆性高齢者との在宅生活を支えていく上でも重要であると考える.
AbstractList 目的:痴呆性高齢者の受療における課題を検討するため,アルツハイマー型痴呆と脳血管性痴呆高齢者の介護者の受療に関する認識と痴呆性疾患による認識の相違や共通点の特徴を明らかにし,検討することを目的とする.方法:対象は在宅生活をしている痴呆性高齢者の介護者で研究協力の得られた高齢者とし,訪問による半構成面接を行った.対象者の了解を得てテープ録音し,逐語録を作成しデータとした.データの分析は受療に関して話されたエピソードを抽出しコード化をし,さらに相違と類似を検討し,アルツハイマー型痴呆(ATD)高齢者と脳血管性痴呆(VD)高齢者に分けて認識をカテゴリー化し,その特徴を比較検討した.結果分析の妥当性については共同研究者間で検討した.結果:痴呆性高齢者を介護する介護者は,受療に関する様々な認識に,(1)被介護者の受診の困難性,(2)受療の目的,(3)医師の治療方針,(4)同伴通院,(5)入院経験の評価,(6)急性症状の対応,(7)家族に対する医師の対応,(8)家族の医師に対する疑問やニーズ,(9)老人性痴呆疾患センター受診の意味,の9つの側面がみられた.その中でATD高齢者とVD高齢者の介護者の認識に相違と共通点の特徴がみられた.相違の特徴の主なものは,第一に,被介護者の受診の困難には,ATD高齢者の介護者は刺激が多い医療機関に入ってからの対応に困難を感じ,VD高齢者の介護者は受診前の準備に困難を示していた.第二に,ATD高齢者の介護者は受療目的や医師の治療を,痴呆の進行の確認や,また医療機関とのつながりを確保する機会として認識し,VD高齢者の介護者は基礎疾患の治療,管理として認識していた.第三に,入院が与える被介護者への影響として,ATD高齢者の介護者は認知機能の低下,VD高齢者の介護者は身体的機能の低下を認識していた.第四に,医師の介護者への対応では,ATD高齢者の介護者ば医師から労いやサービス利用の情報を提供され,VD高齢者の介護者は治療協力者の期待をかけられているとみていた.ニーズでは,ATD介護者は医師に介護の生活の理解や相談対応と,被介護者のプライドを配慮した診察を求め,VD介護者は基礎疾患のケアの情報と同時に痴呆性疾患についても相談対応を求めていた.共通点では,入院や急性症状の対応の困難性が見られた.これら介護者の認識から出てきた9つの側面とその認識の内容からは,1)受療における介護者の困難とそのニーズの理解,2)介護者との十分な相談,3)急性症状に対応等,主な課題が浮き彫りになり,これらの検討が痴呆性高齢者との在宅生活を支えていく上でも重要であると考える.
Purpose : The purpose of this study was to find the caregivers' cognitions when the elderly with dementia receive medical treatment, and to discuss the different and common cognitions of caregivers of the elderly with Alzheimer-type dementia (ATD) and vascular dementia (VD). Methods : The subjects were 8 caregivers who currently attend medical institutions. They were interviewed using semi-structured questionnaire. All interviews were transcribed, and analyzed using the qualitative method Results : Nine phases were found in the cognitions of caregivers of the elderly with ATD and with VD. 1) Difficulty in having the cared received medical treatment. 2) Purposes to receive medical treatment. 3) Medical plans made by the doctors. 4) Accompanying to hospitals. 5) Evaluation of experiences in hospitalization. 6) Dealing with acute symptoms. 7) Doctors' attitudes toward the family. 8) The families' questions and needs to doctors. 9) Significance of consulting Centers for Senile Dementia. Of these 9 phases, some different and common characteristics between caregivers of ATD and VD were found. The major differences were firstly in the difficulty in attending hospitals. The ATD caregivers had recognized difficulty in dealing with the cared at medical institutions, while VD caregivers had recognized difficulty in preparing at home before receiving medical treatment Secondly, ATD caregivers had recognized the consultation to find out the degrees of progress of the dementia and to keep contacts with medical institutions. VD caregivers had recognized as to treat and control basal diseases. Thirdly, in evaluating how hospitalization influenced the cared, ATD caregivers recognized lowered cognitive ability, and VD caregivers recognized lowered physical ability. Fourthly, in doctors' attitudes, ATD caregivers had recognized doctors' considerate attitudes toward them ; VD caregivers had received instructions for medical treatment. Thus ATD caregivers needed doctors to explain the treatment more and to understand their life as well as to have a better attitude to the cared. VD caregivers needed more information on demential diseases. Common cognitions were in difficulty with hospitalization and dealing with acute symptoms These 9 cognitions highlighted 3 issues to consider medical treatment to the elderly with dementia : 1) to understand the caregivers difficulty and needs related to medical treatment. 2) to organize better conditions for consultations with doctor and 3) to deal with acute symptoms ; which will be important to ensure continual medical treatment and to support continual home life. 目的:痴呆性高齢者の受療における課題を検討するため,アルツハイマー型痴呆と脳血管性痴呆高齢者の介護者の受療に関する認識と痴呆性疾患による認識の相違や共通点の特徴を明らかにし,検討することを目的とする.方法:対象は在宅生活をしている痴呆性高齢者の介護者で研究協力の得られた高齢者とし,訪問による半構成面接を行った.対象者の了解を得てテープ録音し,逐語録を作成しデータとした.データの分析は受療に関して話されたエピソードを抽出しコード化をし,さらに相違と類似を検討し,アルツハイマー型痴呆(ATD)高齢者と脳血管性痴呆(VD)高齢者に分けて認識をカテゴリー化し,その特徴を比較検討した.結果分析の妥当性については共同研究者間で検討した.結果:痴呆性高齢者を介護する介護者は,受療に関する様々な認識に,(1)被介護者の受診の困難性,(2)受療の目的,(3)医師の治療方針,(4)同伴通院,(5)入院経験の評価,(6)急性症状の対応,(7)家族に対する医師の対応,(8)家族の医師に対する疑問やニーズ,(9)老人性痴呆疾患センター受診の意味,の9つの側面がみられた.その中でATD高齢者とVD高齢者の介護者の認識に相違と共通点の特徴がみられた.相違の特徴の主なものは,第一に,被介護者の受診の困難には,ATD高齢者の介護者は刺激が多い医療機関に入ってからの対応に困難を感じ,VD高齢者の介護者は受診前の準備に困難を示していた.第二に,ATD高齢者の介護者は受療目的や医師の治療を,痴呆の進行の確認や,また医療機関とのつながりを確保する機会として認識し,VD高齢者の介護者は基礎疾患の治療,管理として認識していた.第三に,入院が与える被介護者への影響として,ATD高齢者の介護者は認知機能の低下,VD高齢者の介護者は身体的機能の低下を認識していた.第四に,医師の介護者への対応では,ATD高齢者の介護者ば医師から労いやサービス利用の情報を提供され,VD高齢者の介護者は治療協力者の期待をかけられているとみていた.ニーズでは,ATD介護者は医師に介護の生活の理解や相談対応と,被介護者のプライドを配慮した診察を求め,VD介護者は基礎疾患のケアの情報と同時に痴呆性疾患についても相談対応を求めていた.共通点では,入院や急性症状の対応の困難性が見られた.これら介護者の認識から出てきた9つの側面とその認識の内容からは,1)受療における介護者の困難とそのニーズの理解,2)介護者との十分な相談,3)急性症状に対応等,主な課題が浮き彫りになり,これらの検討が痴呆性高齢者との在宅生活を支えていく上でも重要であると考える.
Author 平野, 憲子
加藤, 欣子
佐伯, 和子
和泉, 比佐子
Author_FL Saeki Kazuko
Hirano Noriko
Izumi Hisako
Kato Kinko
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: Hirano Noriko
– sequence: 2
  fullname: Kato Kinko
– sequence: 3
  fullname: Saeki Kazuko
– sequence: 4
  fullname: Izumi Hisako
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 佐伯, 和子
  organization: 札幌医科大学保健医療学部看護学科
– sequence: 1
  fullname: 和泉, 比佐子
  organization: 札幌医科大学保健医療学部看護学科
– sequence: 1
  fullname: 加藤, 欣子
  organization: 札幌医科大学保健医療学部看護学科
– sequence: 1
  fullname: 平野, 憲子
  organization: 札幌医科大学保健医療学部看護学科
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680184623360$$DView record in CiNii
BookMark eNo90DtPAkEQB_CNwUR8tH4C28PZ191uaYhvExutL3t7hx5BNGBjx3FoITHESmxIICYaCTSaWKifZkWObyGIcZKZfzG_TDHzKFU8LQYILWPIEHCYvZpX-riYoRnsYhAzKE0YJRYIoCmUxpTZlrS5M4eWyuXQA-BCAGAnjXRSe0nalWG__V15HN69Dm6vTPRkqh0Td01cM3HDVB9M3DLxx6BVn4JRtzn67CSVSxP1B4274X3VRF0TXZvo1lTrX-_1pPc23SbPN0mvuYhmc6pQDpb-cgEdbqwfZLesvf3N7ezanpUnDMCSOeKQnKcUD5QIsGZES-xx7OUEE1z5PvMczwepuWLCp56UNmZYSR3YgDkDuoBWpneLYejqcDIxlUAEsQVgwWxCqT1hm1OWL5-ro8A9K4UnqnThqtJ5qAuB-_tJl7p43Ls7MC7JHcy4_Bf6WJXGjP4AHGaRuw
ContentType Journal Article
Copyright 2001 一般社団法人 日本地域看護学会
Copyright_xml – notice: 2001 一般社団法人 日本地域看護学会
DBID RYH
DOI 10.20746/jachn.3.1_108
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
DocumentTitleAlternate Caregivers' Recognitions on Receiving Medical Treatment for the Elderly with Alzheimer's and the Elderly with Vascular Dementia
DocumentTitle_FL Caregivers' Recognitions on Receiving Medical Treatment for the Elderly with Alzheimer's and the Elderly with Vascular Dementia
EISSN 2432-0803
EndPage 114
ExternalDocumentID 110009864549
article_jachn_3_1_3_KJ00009571459_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j2400-9f272fbaa5ea8e1c42c91b51bf8485add4b7bd09c5a48d3b996141a9ce6015403
ISSN 1346-9657
IngestDate Thu Jun 26 23:38:11 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:49 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2400-9f272fbaa5ea8e1c42c91b51bf8485add4b7bd09c5a48d3b996141a9ce6015403
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jachn/3/1/3_KJ00009571459/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs nii_cinii_1390282680184623360
jstage_primary_article_jachn_3_1_3_KJ00009571459_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2001
PublicationDateYYYYMMDD 2001-01-01
PublicationDate_xml – year: 2001
  text: 2001
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 日本地域看護学会誌
PublicationTitleAlternate 日地看会誌
PublicationTitle_FL J Jpn Acad Com Health Nurs
Journal of Japan Academy of Community Health Nursing
日地看会誌
PublicationYear 2001
Publisher 一般社団法人 日本地域看護学会
Japan Academy of Community Health Nursing
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本地域看護学会
– name: Japan Academy of Community Health Nursing
SSID ssib005880017
ssib044754420
ssj0003315058
ssib002003912
ssib023160820
ssib058493778
Score 1.3612869
Snippet 目的:痴呆性高齢者の受療における課題を検討するため,アルツハイマー型痴呆と脳血管性痴呆高齢者の介護者の受療に関する認識と痴呆性疾患による認識の相違や共通点の特...
Purpose : The purpose of this study was to find the caregivers' cognitions when the elderly with dementia receive medical treatment, and to discuss the...
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage 108
SubjectTerms caregiver
elderly with Alzheimer-type dementia
elderly with vascular dementia
receiving medical treatment
アルツハイマー型痴呆
介護者
受療
脳血管性痴呆
Title 脳血管性痴呆とアルツハイマー型痴呆高齢者の受療における介護者の認識
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jachn/3/1/3_KJ00009571459/_article/-char/ja
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680184623360
Volume 3
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本地域看護学会誌, 2001/03/01, Vol.3(1), pp.108-114
journalDatabaseRights – providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources
  customDbUrl:
  eissn: 2432-0803
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib044754420
  issn: 1346-9657
  databaseCode: M~E
  dateStart: 19990101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR3BbtMwNNrGhQsCAWLA0A74hFIS20nsG06XahqC0ybtFiVpKrZDQWi7cEBrOzgwoWmnjcukTUggpu0CEgfga8JY9xe856RtCj0wQEqjV_v5Pb_33Po9y342jNtuSlnMvMhM6hCuckoTMxKN1LQjGD92KhNXL-g_eOjOLvC5RWdxbKK8a2l1Ja4kz0aeK_kbq0IZ2BVPyZ7Bsn2iUAAw2BfeYGF4_5GNSSCI4MRnCCgbdy0EHlEBwoGLX5WHJdIjPieBQyTguCRg4D8SJTRAiaIaYET5BQA0C6DWw-mVyKAA_KomGBDhj2IhkZoUCPgzmoXA_ginxz1AZKAv8x5K5FJU-QUgVAEAzbwbyAvk9TUAIs8Q3xtFGaoUETMFTn4Bdc8FR80AU-VooEpULkiV-JYGavhgl6rDXBwElKs7UCVS9bj0l5l1DXCzChRVw_GraULPqwUFaQ3w-zUu2lDIHN_FlpKXyI1oCLpRFnYBReH9hsCVjcT3pR4moGaPiKCHD5by6TB-bwVosPajO6J1jJoWWmGaqa9tKH3NU4sgHY2s4Lnzv_RcmjYZd03p5qnGK6kuo5xRE-IRVp5r2W9_Kfm8aVui5ILZ-bniX2d3infj6GslkkfNCqvYYb_ZUMb04vcYaryQhTZ87s_paMjxbO7IsIeBJxsBbdw4Rz1wVHHn7_Ng4L3q6xNK2exgrrMGqwEQGblWKdskps7kfPAdXHvw_YtseegYMgbRl74xuK-vPI2sFuzukFjgEC9DeIh5P8abS0sln3f-onGhCFanVS7HJWNsObpsJN31j929tZOjvR9r7062Px1vvcxa77P2ftY5yDrrWWcza7_NOrtZ5-vx7kaOcHqwc_ptv7v2ImsdHW9un7xpZ62DrPUqa21l7Y3vXza6h5_z2u6H193DnSvGQi2Yr86axVUt5jJuQjdlg3q0EUeRk0YitRNOE2nHjh03BBcO-FA89uK6JRMn4qLOYikhLLAjmaQuBnEWu2pMNB8302vGdCzrdYdGDa_hxlywNI5pjLtDUrCQJ2V90riXayZ8kufjCc9s70ljCnQaJkv4hhAY151ccNUhFqOMudb1f2dxwzif71bF56YxsfJ0NZ2C8GUlvqUH2U-FlgTi
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%84%B3%E8%A1%80%E7%AE%A1%E6%80%A7%E7%97%B4%E5%91%86%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E5%9E%8B%E7%97%B4%E5%91%86%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E5%8F%97%E7%99%82%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E8%80%85%E3%81%AE%E8%AA%8D%E8%AD%98&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E4%BD%90%E4%BC%AF%2C+%E5%92%8C%E5%AD%90&rft.au=%E5%92%8C%E6%B3%89%2C+%E6%AF%94%E4%BD%90%E5%AD%90&rft.au=%E5%8A%A0%E8%97%A4%2C+%E6%AC%A3%E5%AD%90&rft.au=%E5%B9%B3%E9%87%8E%2C+%E6%86%B2%E5%AD%90&rft.date=2001&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1346-9657&rft.eissn=2432-0803&rft.volume=3&rft.issue=1&rft.spage=108&rft.epage=114&rft_id=info:doi/10.20746%2Fjachn.3.1_108&rft.externalDocID=article_jachn_3_1_3_KJ00009571459_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1346-9657&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1346-9657&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1346-9657&client=summon