大学附属病院の看護職におけるSense of Coherenceと労働環境満足度・看護臨床能力との関連
大学病院の看護職509名を対象にSense of Coherence(SOC)と職場内の労働環境満足度,看護臨床能力との関連を検討した。調査内容は,『SOC-13日本語版』(有意味感,把握可能感,処理可能感),労働環境や職務満足度,看護臨床能力(『教育ニードアセスメントツール』と『卓越性自己評価尺度』)であり,自記式質問紙調査を行った。その結果,「把握可能感」と職場での人間関係,職務やワーク・ライフ・バランスに関する満足度との弱い正の相関が確認された。さらに看護臨床能力の高い看護師ほど「把握可能感」が高く,労働環境満足度も高かった。これらから看護臨床能力の向上には,価値観が共有でき集団帰属感を...
Saved in:
Published in | 日本看護研究学会雑誌 Vol. 35; no. 2; pp. 2_19 - 2_25 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本看護研究学会
01.06.2012
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2188-3599 2189-6100 |
DOI | 10.15065/jjsnr.20120229003 |
Cover
Abstract | 大学病院の看護職509名を対象にSense of Coherence(SOC)と職場内の労働環境満足度,看護臨床能力との関連を検討した。調査内容は,『SOC-13日本語版』(有意味感,把握可能感,処理可能感),労働環境や職務満足度,看護臨床能力(『教育ニードアセスメントツール』と『卓越性自己評価尺度』)であり,自記式質問紙調査を行った。その結果,「把握可能感」と職場での人間関係,職務やワーク・ライフ・バランスに関する満足度との弱い正の相関が確認された。さらに看護臨床能力の高い看護師ほど「把握可能感」が高く,労働環境満足度も高かった。これらから看護臨床能力の向上には,価値観が共有でき集団帰属感を高められるような職場の関係性や労務対償性の保障に加え,明確な規範や評価基準が整備された環境での経験の蓄積の重要性が示唆された。 |
---|---|
AbstractList | 大学病院の看護職509名を対象にSense of Coherence(SOC)と職場内の労働環境満足度,看護臨床能力との関連を検討した。調査内容は,『SOC-13日本語版』(有意味感,把握可能感,処理可能感),労働環境や職務満足度,看護臨床能力(『教育ニードアセスメントツール』と『卓越性自己評価尺度』)であり,自記式質問紙調査を行った。その結果,「把握可能感」と職場での人間関係,職務やワーク・ライフ・バランスに関する満足度との弱い正の相関が確認された。さらに看護臨床能力の高い看護師ほど「把握可能感」が高く,労働環境満足度も高かった。これらから看護臨床能力の向上には,価値観が共有でき集団帰属感を高められるような職場の関係性や労務対償性の保障に加え,明確な規範や評価基準が整備された環境での経験の蓄積の重要性が示唆された。 |
Author | 眞鍋, えみ子 北島, 謙吾 小松, 光代 和泉, 美枝 橋元, 春美 岡山, 寧子 倉ヶ市, 絵美佳 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 和泉, 美枝 organization: 京都府立医科大学医学部看護学科 – sequence: 1 fullname: 倉ヶ市, 絵美佳 organization: 京都府立医科大学看護実践キャリア開発センター – sequence: 1 fullname: 眞鍋, えみ子 organization: 京都府立医科大学医学部看護学科 – sequence: 1 fullname: 岡山, 寧子 organization: 京都府立医科大学医学部看護学科 – sequence: 1 fullname: 北島, 謙吾 organization: 京都府立医科大学医学部看護学科 – sequence: 1 fullname: 小松, 光代 organization: 京都府立医科大学医学部看護学科 – sequence: 1 fullname: 橋元, 春美 organization: 京都府立医科大学附属病院 |
BookMark | eNpFkEFLAkEYhocoyMw_0Mk_sPbNTLPuHkPKAqFDdV7GdTZdbI1dO3RzswhWOtShkKKDhQlhFEWC0a9ZJnf_RWJSl-_9Du_7HJ4FNOvUHIHQEoYMZqCyZdv2HDdDABMgRAegMyhBsKYrKgaYnfyaQpmuz6OU51WKQEDLEk2nCXQoHx5lvxu3T-Tr3ej6NG53Qv95dNuK-oPIH4T-U-gHoX8RHre2heOJdM1K52pl4QrHFKHfk8G7bJ6PLl9kp_k9bEQfb3LYDZufU8JZTw6DqPklg5txeUyOrzpx434RzVm86onUNJNod31tJ7ehFLbym7nVgmITqqmKzgkIBpbKVzRT6CZwUWScMBB6EUBYGHMQJCsYxVmuqkVWKpWssQFMVXM8YjSJ8r9c26vzPWEcuJV97h4Z3K1XzKowJuIMygwyOf8C_xpmmbuGzekPbvKQxQ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2012 一般社団法人 日本看護研究学会 |
Copyright_xml | – notice: 2012 一般社団法人 日本看護研究学会 |
DOI | 10.15065/jjsnr.20120229003 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2189-6100 |
EndPage | 2_25 |
ExternalDocumentID | article_jjsnr_35_2_35_20120229003_article_char_ja |
ID | FETCH-LOGICAL-j2386-9a20e50f6a48ce9c0aeb5a250e9b00ef11a0e27e5317a66b5dddf229136cf6a53 |
ISSN | 2188-3599 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:09 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2386-9a20e50f6a48ce9c0aeb5a250e9b00ef11a0e27e5317a66b5dddf229136cf6a53 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsnr/35/2/35_20120229003/_article/-char/ja |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jjsnr_35_2_35_20120229003_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20120600 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2012-06-01 |
PublicationDate_xml | – month: 06 year: 2012 text: 20120600 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本看護研究学会雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 日本看護研究学会雑誌 |
PublicationYear | 2012 |
Publisher | 一般社団法人 日本看護研究学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本看護研究学会 |
References | 21) 前掲14), 132. 11) Takeuchi, T, Yamazaki, Y: Relationship between work-family conflict and a sense of coherence among Japanese registered nurses. Japan Journal of Nursing Science, 7 (2), 158-168, 2010. 22) 戸ヶ里泰典:看護学領域におけるSOC研究の動向と課題. 看護研究, 42(7), 491-503, 2008. 17) 三浦弘恵, 舟島なをみ:教育ニードアセスメントツール ─ 臨床看護師用 ─ の開発. 千葉看護学会会誌, 11(1), 25-30, 2005. 10) 内海文子, 氏田美知子, ほか:看護師長のQOLとその影響要因. Quality of Life Journal, 11(1), 91-98, 2010. 14) Antonovsky, A (山崎喜比呂, 吉井清子, 監訳):健康の謎を解く ─ ストレス対処と健康保持のメカニズム. 有信堂高文社,東京, 1987/2001. 18) 上田貴子, 亀岡智美, 舟島なをみ, ほか:「看護実践の卓越性自己評価尺度 ─ 病棟看護師用 ─ 」の開発過程に関連する研究. 看護教育学研究, 14(1), 37-50, 2005. 5) 尹 敏愛, 赤澤千春, ほか:ターミナルケアにかかわる看護師のバーンアウトとSOCとの関係について. 健康科学, 6,9-14, 2010. 16) 戸々里泰典, 山崎喜比呂:13項目5件法版Sense of Coherenceの信頼性と因子的妥当性の検討. 民族衛生, 71(4), 168-182, 2005. 7) 久保陽子, 永松有紀, ほか:精神科看護師職務満足度の影響要因検討 ─ ストレス対処行動と性格傾向による分析. 産業医科大学雑誌, 29(2), 169-181, 2007. 3) 竹内朋子, 戸々里泰典, ほか:看護師のSOCと職場のあり方. 看護研究, 42(7), 517-526, 2009. 4) 戸々里泰典, 山崎喜比呂, 坂野淳子:ストレス対処SOC.196-197, 有信社, 東京, 2008. 1) 小松光代, 和泉美枝, ほか:看護学士課程卒業前のストレスコーピングと看護実践能力経験到達状況との関連. 日本看護研究学会雑誌, 33(3), 212, 2010. 9) 桑田 響, 森 明子:がん病院に勤務する看護師のSOCとストレスの関連について. 第40回日本看護学会論文集 ─ 看護管理 ─ , 315-317, 2010. 2) 和泉美枝, 小松光代, ほか:看護学士課程卒業前における看護実践能力経験到達状況(3) ─ 情緒的支援ネットワークとの関連 ─ . 日本看護学教育学会誌, 20(Jul), 196, 2010. 6) 枝さゆり, 辰巳有紀子, ほか:救急看護師のSense of Coherenceとストレスのバーンアウトとの関連. 日本救急看護学会雑誌, 8(2), 32-42, 2007. 15) 山崎喜比呂:ストレス対処力SOC(Sense of Coherence)の概念と定義. 看護研究, 42(7), 478-490, 2009. 20) 戸ヶ里泰典:20~40歳の成人男女における健康保持・ストレス対処能力sense of coherenceの形成・規定にかかわる思春期及び成人期の社会的要因に関する研究. 東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクトディスカッションペーパーシリーズ, 5, 2008. http://ssjda.iss.u-tokyo.ac.jp/panel/dp/PanelDP_005togari.pdf 12) 前掲4), 205. 13) 全国大学高専教職員組合病院協議会:国立大学病院の看護師は疲れきっている ─「 7:1看護」移行後の国立大学病院の看護労働の実態調査(2009年9月)結果. 2010-10-1. http://zendaikyo.or.jp/katudou/byoin/2009-report-findings-2.pdf 19) 前掲3). 8) 大場美穂, 向井律子, ほか:循環器内科・内科系HCUに勤務する看護師が抱えるストレスの分析. 第35回日本看護学会論文集 ─ 看護管理 ─ , 3-5, 2005. |
References_xml | – reference: 12) 前掲4), 205. – reference: 13) 全国大学高専教職員組合病院協議会:国立大学病院の看護師は疲れきっている ─「 7:1看護」移行後の国立大学病院の看護労働の実態調査(2009年9月)結果. 2010-10-1. http://zendaikyo.or.jp/katudou/byoin/2009-report-findings-2.pdf – reference: 17) 三浦弘恵, 舟島なをみ:教育ニードアセスメントツール ─ 臨床看護師用 ─ の開発. 千葉看護学会会誌, 11(1), 25-30, 2005. – reference: 3) 竹内朋子, 戸々里泰典, ほか:看護師のSOCと職場のあり方. 看護研究, 42(7), 517-526, 2009. – reference: 15) 山崎喜比呂:ストレス対処力SOC(Sense of Coherence)の概念と定義. 看護研究, 42(7), 478-490, 2009. – reference: 10) 内海文子, 氏田美知子, ほか:看護師長のQOLとその影響要因. Quality of Life Journal, 11(1), 91-98, 2010. – reference: 4) 戸々里泰典, 山崎喜比呂, 坂野淳子:ストレス対処SOC.196-197, 有信社, 東京, 2008. – reference: 21) 前掲14), 132. – reference: 2) 和泉美枝, 小松光代, ほか:看護学士課程卒業前における看護実践能力経験到達状況(3) ─ 情緒的支援ネットワークとの関連 ─ . 日本看護学教育学会誌, 20(Jul), 196, 2010. – reference: 16) 戸々里泰典, 山崎喜比呂:13項目5件法版Sense of Coherenceの信頼性と因子的妥当性の検討. 民族衛生, 71(4), 168-182, 2005. – reference: 1) 小松光代, 和泉美枝, ほか:看護学士課程卒業前のストレスコーピングと看護実践能力経験到達状況との関連. 日本看護研究学会雑誌, 33(3), 212, 2010. – reference: 11) Takeuchi, T, Yamazaki, Y: Relationship between work-family conflict and a sense of coherence among Japanese registered nurses. Japan Journal of Nursing Science, 7 (2), 158-168, 2010. – reference: 18) 上田貴子, 亀岡智美, 舟島なをみ, ほか:「看護実践の卓越性自己評価尺度 ─ 病棟看護師用 ─ 」の開発過程に関連する研究. 看護教育学研究, 14(1), 37-50, 2005. – reference: 19) 前掲3). – reference: 5) 尹 敏愛, 赤澤千春, ほか:ターミナルケアにかかわる看護師のバーンアウトとSOCとの関係について. 健康科学, 6,9-14, 2010. – reference: 22) 戸ヶ里泰典:看護学領域におけるSOC研究の動向と課題. 看護研究, 42(7), 491-503, 2008. – reference: 7) 久保陽子, 永松有紀, ほか:精神科看護師職務満足度の影響要因検討 ─ ストレス対処行動と性格傾向による分析. 産業医科大学雑誌, 29(2), 169-181, 2007. – reference: 8) 大場美穂, 向井律子, ほか:循環器内科・内科系HCUに勤務する看護師が抱えるストレスの分析. 第35回日本看護学会論文集 ─ 看護管理 ─ , 3-5, 2005. – reference: 14) Antonovsky, A (山崎喜比呂, 吉井清子, 監訳):健康の謎を解く ─ ストレス対処と健康保持のメカニズム. 有信堂高文社,東京, 1987/2001. – reference: 6) 枝さゆり, 辰巳有紀子, ほか:救急看護師のSense of Coherenceとストレスのバーンアウトとの関連. 日本救急看護学会雑誌, 8(2), 32-42, 2007. – reference: 20) 戸ヶ里泰典:20~40歳の成人男女における健康保持・ストレス対処能力sense of coherenceの形成・規定にかかわる思春期及び成人期の社会的要因に関する研究. 東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクトディスカッションペーパーシリーズ, 5, 2008. http://ssjda.iss.u-tokyo.ac.jp/panel/dp/PanelDP_005togari.pdf – reference: 9) 桑田 響, 森 明子:がん病院に勤務する看護師のSOCとストレスの関連について. 第40回日本看護学会論文集 ─ 看護管理 ─ , 315-317, 2010. |
SSID | ssib020872893 ssib023339868 ssib058493831 ssib025326849 ssib002003947 |
Score | 1.9045371 |
Snippet | 大学病院の看護職509名を対象にSense of Coherence(SOC)と職場内の労働環境満足度,看護臨床能力との関連を検討した。調査内容は,『SOC-13日本語版』(有意味感,把握可能... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 2_19 |
SubjectTerms | SOC(Sense of Coherence) 労働環境 看護実践 看護師 臨床能力 |
Title | 大学附属病院の看護職におけるSense of Coherenceと労働環境満足度・看護臨床能力との関連 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsnr/35/2/35_20120229003/_article/-char/ja |
Volume | 35 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本看護研究学会雑誌, 2012/06/01, Vol.35(2), pp.2_19-2_25 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2189-6100 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssib023339868 issn: 2188-3599 databaseCode: KQ8 dateStart: 19780101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANJR68SKKit_swTnJ1mQmk8zcnNlNKQqC2EJvIbubPeyhFW0vnrquImzxoAelKB6q1IJUFMVCxV-zxO7-C9-bzG4CreAXhPB28t68r8nMe9n5cJzLYcraMIxAbhLSZtXnbrOaQKdYxc3AfByyvcTs9nkzmFvwry_yxanp3dKspdWVxkzz_qHrSv7Gq1AGfsVVsn_g2UmlUAAw-Bfu4GG4_5aPScSJ8okKDVAnKiCRJFIS4WOJ9oiMSBQSGRLB7SNFScQgfiQqf1QjQpNIILkOEYBHCOQ42gJCWUB6BqBAdRsyYPPFAZd4mEWDYyqB3IFEGzEEFNYNL0q0a0SlWBgFRCucaQFMNcDMyKyMFgwRtP6FhKFlgeTKlABy3TKVuiTGRFPQPTC6S-SoWDkoR0nARIoboEZU7TC-gOAS6RtAosCFzX2ia0Qqw0UbEwEVyDb5Ao24oL2oGaVBKIlNG6vSERGR4RsRWS_jg5iAZi1huGmBhh8TcryKGny0gGZFDUYDaVQH84MqhjD35tgyetZqId0ya02J8mwLgssQAtps0dIsvv1chPNugvLnIiOOsL4FbrlFoamCsGgKDR6wppDcIENjUVf-lyOK0Q1CS1FlPD8dayYdl8kqxPNueXjOd7Ox3RAtj7WxHWxT-zNfQX8gJuAQZWNQ0Lm3hBsAe9TFMw5cVkRAk3mp9k2ODW7MeEzNraCJxxi4JjLuQGJ2hIZBgEen3LhVyttxyXuRp1NXhLS0yRNljMnSMRWUM9x0aZJXQFIgmTBnqU7MZBf8oTJXD6gC4XMHksnxRFQTG88fd47ZpLaicqlPOFOd5KSzmr19l-1sjTYeZp9e7794NNrYHHQ_7L9aH-7sDru7g-77Qbc_6D4dPFg3PUlluV2Z9CSD7nbW_5L1nuw_-5ht9n7srQ2_fs72tga9b7aGx9vZXn_Y-571XwIy1Dx6vjlae3PKWZiN5mtzVXvIS7UD2UJQlQl1U-62g8QXzVQ23SRt8AQSsxR3a03bnpe4KQ1TiBXCJAgavNVqtUFrjwVNIOLstDO9tLyUnnEqDc5bnmzg_73cT7yGEAnE36nrtoAWIvWzzrXcSvGdfCef-I_9fe7fqzjvHC3eywvO9Mrd1fQiJDYrjUumEf0EjyUN5g |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%84%E5%B1%9E%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%AE%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E8%81%B7%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8BSense+of+Coherence%E3%81%A8%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%BA%80%E8%B6%B3%E5%BA%A6%E3%83%BB%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E8%87%A8%E5%BA%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E9%80%A3&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%92%8C%E6%B3%89%2C+%E7%BE%8E%E6%9E%9D&rft.au=%E5%80%89%E3%83%B6%E5%B8%82%2C+%E7%B5%B5%E7%BE%8E%E4%BD%B3&rft.au=%E7%9C%9E%E9%8D%8B%2C+%E3%81%88%E3%81%BF%E5%AD%90&rft.au=%E5%B2%A1%E5%B1%B1%2C+%E5%AF%A7%E5%AD%90&rft.date=2012-06-01&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2188-3599&rft.eissn=2189-6100&rft.volume=35&rft.issue=2&rft.spage=2_19&rft.epage=2_25&rft_id=info:doi/10.15065%2Fjjsnr.20120229003&rft.externalDocID=article_jjsnr_35_2_35_20120229003_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2188-3599&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2188-3599&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2188-3599&client=summon |