地域在住の前期高齢者における日常記憶とその関連要因
本研究の目的は,地域在住の前期高齢者における日常記憶の実情とその関連要因を検討することである。名古屋市A区の選挙人名簿から無作為に抽出した前期高齢者を対象に,性,年齢,家族構成,教育歴,ADL(Activity of Daily Living),老研式活動能力指標,GDS(Geriatric Depression Scale)5得点,日常記憶(Everyday Memory Checklist: EMC)等を調査し,以下の結果を得た。有効回答は,男性315人,女性489人の804人であり,EMC平均得点は,男性7.97±5.11点,女性7.29±4.36点であった。EMC得点を従属変数に重回帰...
Saved in:
Published in | 日本看護研究学会雑誌 Vol. 34; no. 2; pp. 2_57 - 2_64 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本看護研究学会
01.06.2011
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2188-3599 2189-6100 |
DOI | 10.15065/jjsnr.20110107005 |
Cover
Summary: | 本研究の目的は,地域在住の前期高齢者における日常記憶の実情とその関連要因を検討することである。名古屋市A区の選挙人名簿から無作為に抽出した前期高齢者を対象に,性,年齢,家族構成,教育歴,ADL(Activity of Daily Living),老研式活動能力指標,GDS(Geriatric Depression Scale)5得点,日常記憶(Everyday Memory Checklist: EMC)等を調査し,以下の結果を得た。有効回答は,男性315人,女性489人の804人であり,EMC平均得点は,男性7.97±5.11点,女性7.29±4.36点であった。EMC得点を従属変数に重回帰分析(ステップワイズ法)を行った結果,男性は年齢(β=.128, p<0.05),女性はGDS5(β=.200, p<0.001),知的能動性(β=-.122, p<0.01)が関連していた。 |
---|---|
ISSN: | 2188-3599 2189-6100 |
DOI: | 10.15065/jjsnr.20110107005 |