脂質栄養と肥満
脂質は重要なエネルギー源で我々に必要な栄養素であり, 摂取の量や質により健康に及ぼす影響は大きい。また, 日本においては20年の問に肥満が増加し, 肥満が様々な疾患の引き金になるとしてその対策が講じられている。脂質摂取量が肥満の原因かどうかは今なお明らかでない状況にあるが, 脂質の栄養学的な働きを理解して, 肥満予防・解消に役立てていく必要がある。...
Saved in:
Published in | オレオサイエンス Vol. 10; no. 10; pp. 371 - 374 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本油化学会
2010
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-8949 2187-3461 |
DOI | 10.5650/oleoscience.10.371 |
Cover
Summary: | 脂質は重要なエネルギー源で我々に必要な栄養素であり, 摂取の量や質により健康に及ぼす影響は大きい。また, 日本においては20年の問に肥満が増加し, 肥満が様々な疾患の引き金になるとしてその対策が講じられている。脂質摂取量が肥満の原因かどうかは今なお明らかでない状況にあるが, 脂質の栄養学的な働きを理解して, 肥満予防・解消に役立てていく必要がある。 |
---|---|
ISSN: | 1345-8949 2187-3461 |
DOI: | 10.5650/oleoscience.10.371 |