ウイルス検査としてのPCRの原理と限界

ここでは,新型コロナウイルスの検査として用いられるPCR法とTaqManプローブ法を用いた逆転写定量PCR法の原理について解説する。また,新型コロナウイルスの変異の一つであるN501Yを例に,TaqManプローブ法による変異したウイルスを区別して検出する方法について述べる。また,ゲノム解析としてシーケンス解析の原理について解説する。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in化学と教育 Vol. 71; no. 1; pp. 8 - 11
Main Author 佐藤, しのぶ
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本化学会 20.01.2023
The Chemical Society of Japan
Online AccessGet full text
ISSN0386-2151
2424-1830
DOI10.20665/kakyoshi.71.1_8

Cover

More Information
Summary:ここでは,新型コロナウイルスの検査として用いられるPCR法とTaqManプローブ法を用いた逆転写定量PCR法の原理について解説する。また,新型コロナウイルスの変異の一つであるN501Yを例に,TaqManプローブ法による変異したウイルスを区別して検出する方法について述べる。また,ゲノム解析としてシーケンス解析の原理について解説する。
ISSN:0386-2151
2424-1830
DOI:10.20665/kakyoshi.71.1_8