当科における手術映像記録システム
手術手技の確認と医師や医学生への教育という観点から手術映像を記録・閲覧・検索できるシステムは有用である。 今回, われわれは汎用性と利便性に優れた新しい手術映像の記録・閲覧・検索システムを構築したので報告する。 記録媒体にテープメディアや光学ディスクを使用すると, 閲覧や検索が困難である。 増え続ける記録媒体の保管場所の問題や劣化の危険もある。 これらを解決するために, 手術記録データを, PC のハードディスクに取り込み, 一元的に管理するビデオサーバーシステムを構築した。 手術日時, 術式, 病名, 術者を含むフォルダ名で管理し, データベース化することにより, LAN 経由で各自の P...
        Saved in:
      
    
          | Published in | JIBI INKOKA TEMBO Vol. 59; no. 6; pp. 328 - 331 | 
|---|---|
| Main Authors | , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            耳鼻咽喉科展望会
    
        2016
     Society of Oto-rhino-laryngology Tokyo  | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0386-9687 1883-6429  | 
| DOI | 10.11453/orltokyo.59.6_328 | 
Cover
| Summary: | 手術手技の確認と医師や医学生への教育という観点から手術映像を記録・閲覧・検索できるシステムは有用である。 今回, われわれは汎用性と利便性に優れた新しい手術映像の記録・閲覧・検索システムを構築したので報告する。  記録媒体にテープメディアや光学ディスクを使用すると, 閲覧や検索が困難である。 増え続ける記録媒体の保管場所の問題や劣化の危険もある。 これらを解決するために, 手術記録データを, PC のハードディスクに取り込み, 一元的に管理するビデオサーバーシステムを構築した。 手術日時, 術式, 病名, 術者を含むフォルダ名で管理し, データベース化することにより, LAN 経由で各自の PC から検索機能を利用して閲覧可能になっている。 セキュリティに関しては, ID とパスワードを設定するとともに市販のセキュリティソフトを用いている。 データの堅牢性に関しては, RAID5 ボリュームに記録するとともに随時単体ハードディスクにバックアップしている。  当科では手術映像記録システムの導入により, 簡単に必要な手術動画を見つけることができるようになったため, 手術手技のトレーニングや学会報告, 教育用手術動画編集への活用などに役立っている。 | 
|---|---|
| ISSN: | 0386-9687 1883-6429  | 
| DOI: | 10.11453/orltokyo.59.6_328 |