本邦運動器理学療法分野の症例報告における報告の完全性:CARE声明を用いた調査
【目的】本邦運動器理学療法の症例報告における報告の完全性について,CAse REport guidelines(以下,CARE声明)を用いて調査すること。【方法】2019年に掲載された本邦理学療法に関する症例報告を対象とした。対象を運動器分野とそれ以外に分け,CARE声明の項目毎にチェックリストを準拠した文献の割合を算出し,比較した。統計解析にはFisher’s exact testを使用した(有意水準5%)。【結果】256件の対象のうち,運動器分野は111件(43.4%)であった。このうち,「項目7 本症例のケアに関する,過去から現在までの情報をタイムラインとして整理」と「項目10d 有害事...
Saved in:
Published in | 運動器理学療法学 Vol. 4; no. 2; pp. 93 - 100 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本運動器理学療法学会
2025
Japanese Society of Musculoskeletal physiotherapy |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2436-8075 |
DOI | 10.57281/jofmpt.202419 |
Cover
Summary: | 【目的】本邦運動器理学療法の症例報告における報告の完全性について,CAse REport guidelines(以下,CARE声明)を用いて調査すること。【方法】2019年に掲載された本邦理学療法に関する症例報告を対象とした。対象を運動器分野とそれ以外に分け,CARE声明の項目毎にチェックリストを準拠した文献の割合を算出し,比較した。統計解析にはFisher’s exact testを使用した(有意水準5%)。【結果】256件の対象のうち,運動器分野は111件(43.4%)であった。このうち,「項目7 本症例のケアに関する,過去から現在までの情報をタイムラインとして整理」と「項目10d 有害事象や予期せぬ事象」,「項目11a 本症例に関連する強みと限界」の準拠割合は,半数未満であり,他の分野よりも統計学的有意に低かった。【結論】運動器理学療法の症例報告は,特に「タイムライン」と「フォローアップとアウトカム」,「考察」に関する情報が欠如していることが明らかとなった。 |
---|---|
ISSN: | 2436-8075 |
DOI: | 10.57281/jofmpt.202419 |