再生医療リハビリテーションとロボットテクノロジー

本稿では再生リハビリテーションの研究動向を簡単に述べ、現在リハビリテーションにどのようなロボット技術が利用されているか、その分類やロボット特有の機能を紹介する。そして今後の再生医療リハビリテーションにロボット技術がどのような形で寄与しうるのか、今後の展望を論じる。特に運動機能の評価を簡易化・自動化する技術の必要性から、ロボットに搭載されたセンサを有効利用する意義を述べる。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inPOアカデミージャーナル Vol. 29; no. 1; pp. 18 - 21
Main Authors 久保田, 圭祐, 辻, 俊明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本義肢装具士協会 2021
The Japanese Academy of Prosthetists and Orthotists
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0919-8776
2434-4060
DOI10.32193/jjapo.29.1_18

Cover

More Information
Summary:本稿では再生リハビリテーションの研究動向を簡単に述べ、現在リハビリテーションにどのようなロボット技術が利用されているか、その分類やロボット特有の機能を紹介する。そして今後の再生医療リハビリテーションにロボット技術がどのような形で寄与しうるのか、今後の展望を論じる。特に運動機能の評価を簡易化・自動化する技術の必要性から、ロボットに搭載されたセンサを有効利用する意義を述べる。
ISSN:0919-8776
2434-4060
DOI:10.32193/jjapo.29.1_18