右肝動脈結紮を要したⅢb型肝損傷の治療経験
症例は35歳,女性.バイク事故にて受傷,当院へ転院搬送となった.Ⅲb型肝損傷による出血性ショックと診断しperihapatic packingを施行後,血管造影を行った.右肝動脈は上腸間膜動脈から分岐し,A7より造影剤の血管外漏出像を認めた.血管塞栓術を試みたが,abdominal compartment syndrome(以下,ACS)の併発により止血に難渋し,止血とACSの解除のため,開腹下に右肝動脈結紮術を施行した.術後経過は良好で独歩退院となった.予測生存率は27.6%であった.肝動脈結紮術がdamage control surgeryの一選択肢であることを再認識した一例であった....
        Saved in:
      
    
          | Published in | Journal of the Japanese Association for the Surgery of Trauma Vol. 31; no. 1; pp. 13 - 16 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 日本外傷学会
    
        2017
     The Japanese Association for the Surgery of Trauma  | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 1340-6264 2188-0190  | 
| DOI | 10.11382/jjast.31.13 | 
Cover
| Summary: | 症例は35歳,女性.バイク事故にて受傷,当院へ転院搬送となった.Ⅲb型肝損傷による出血性ショックと診断しperihapatic packingを施行後,血管造影を行った.右肝動脈は上腸間膜動脈から分岐し,A7より造影剤の血管外漏出像を認めた.血管塞栓術を試みたが,abdominal compartment syndrome(以下,ACS)の併発により止血に難渋し,止血とACSの解除のため,開腹下に右肝動脈結紮術を施行した.術後経過は良好で独歩退院となった.予測生存率は27.6%であった.肝動脈結紮術がdamage control surgeryの一選択肢であることを再認識した一例であった. | 
|---|---|
| ISSN: | 1340-6264 2188-0190  | 
| DOI: | 10.11382/jjast.31.13 |