分化癌進行例の治療―遠隔転移に対する局所療法の有用性

「甲状腺腫瘍診療ガイドライン2024」は教科書ではなく,診療に役立ち患者の益に寄与する実用的ガイドラインを目指し改定が行われた。「分化癌進行例の治療」の章では,局所進行癌の外科治療と遠隔転移に対する局所療法を取り上げた。遠隔転移に対する治療は,予後延長に加えQOL維持・改善を目的とする。RAI内用療法や薬物療法は全身療法として治療効果が期待できる一方,手術療法や放射線療法による局所療法は,QOLの維持・改善への貢献が期待できる。遠隔転移に対する局所療法に関して,1)単発または少数の骨転移や肺転移に対する局所療法(手術や放射線療法)は推奨されるか? 2)脊椎圧迫症状を呈する脊椎転移や病的骨折や切...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内分泌外科学会雑誌 Vol. 41; no. 2; pp. 94 - 99
Main Author 森谷, 季吉
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内分泌外科学会 2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2434-6535
2758-8785
DOI10.11226/ojjaes.41.2_94

Cover

More Information
Summary:「甲状腺腫瘍診療ガイドライン2024」は教科書ではなく,診療に役立ち患者の益に寄与する実用的ガイドラインを目指し改定が行われた。「分化癌進行例の治療」の章では,局所進行癌の外科治療と遠隔転移に対する局所療法を取り上げた。遠隔転移に対する治療は,予後延長に加えQOL維持・改善を目的とする。RAI内用療法や薬物療法は全身療法として治療効果が期待できる一方,手術療法や放射線療法による局所療法は,QOLの維持・改善への貢献が期待できる。遠隔転移に対する局所療法に関して,1)単発または少数の骨転移や肺転移に対する局所療法(手術や放射線療法)は推奨されるか? 2)脊椎圧迫症状を呈する脊椎転移や病的骨折や切迫骨折のリスクのある四肢長管骨転移に対する手術療法は推奨されるか? 3)骨転移に対する骨修飾薬の使用は推奨されるか? 4)脳転移に対する局所療法は推奨されるか? の4つのCQを作成し,それぞれのCQに対する推奨を作成した。
ISSN:2434-6535
2758-8785
DOI:10.11226/ojjaes.41.2_94