Office365とShibbolethの多要素認証対応SSO環境の構築

茨城大学では,電子メールをマイクロソフト社のOffice365へ移行する際に,「Windows PC のデスクトップ環境」から「Office365」へのシングルサインオン環境を整えた.更に,国立情報学研究所の学認に参加していた環境をOffice365と認証連携することにより,「Windows PCのデスクトップ環境」と「Office365」と「学認」とのシングルサインオン環境を整えた.一方,本学ではOffice365導入後すぐにOffice365の多要素認証の機能を利用していたため,学認との認証連携により,学認での多要素認証の環境を整えることができた.本稿では,3者のシングルサインオン環境及び...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in学術情報処理研究 Vol. 20; no. 1; pp. 82 - 89
Main Authors 高橋幸雄, 鎌田賢, 野口宏, 大瀧保広
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 国立大学法人 情報系センター協議会 27.09.2016
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1343-2915
2433-7595
DOI10.24669/jacn.20.1_82

Cover

More Information
Summary:茨城大学では,電子メールをマイクロソフト社のOffice365へ移行する際に,「Windows PC のデスクトップ環境」から「Office365」へのシングルサインオン環境を整えた.更に,国立情報学研究所の学認に参加していた環境をOffice365と認証連携することにより,「Windows PCのデスクトップ環境」と「Office365」と「学認」とのシングルサインオン環境を整えた.一方,本学ではOffice365導入後すぐにOffice365の多要素認証の機能を利用していたため,学認との認証連携により,学認での多要素認証の環境を整えることができた.本稿では,3者のシングルサインオン環境及び多要素認証の環境構築を報告するとともに,今後の方針を報告する.
ISSN:1343-2915
2433-7595
DOI:10.24669/jacn.20.1_82