文意にあてはまる単語の想起からみた自閉スペクトラム症児における 単文意味処理の特徴
自閉スペクトラム症( autism spectrum disorder: ASD) 児の単文意味処理の特徴を明らかにすることを目的に、ASD児と定型発達( Typically Developing: TD) 児、TD成人を対象として、文意にあてはまる単語の想起を求める単語想起課題を、動詞条件と目的語条件を設定し実施した。まず、単語の想起数と誤答についてTD児とTD成人の比較を行った。その後同様に、ASD児とTD児の比較を行った。その結果、TD児とTD成人との間に結果の差は認められなかった。ASD児はTD児と比較して、目的語条件において単語の想起数が有意に少なかった。また、ASD児は誤答において...
Saved in:
Published in | 障害科学研究 Vol. 42; no. 1; pp. 207 - 215 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
障害科学学会
31.03.2018
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1881-5812 2432-0714 |
DOI | 10.20847/adsj.42.1_207 |
Cover
Summary: | 自閉スペクトラム症( autism spectrum disorder: ASD) 児の単文意味処理の特徴を明らかにすることを目的に、ASD児と定型発達( Typically Developing: TD) 児、TD成人を対象として、文意にあてはまる単語の想起を求める単語想起課題を、動詞条件と目的語条件を設定し実施した。まず、単語の想起数と誤答についてTD児とTD成人の比較を行った。その後同様に、ASD児とTD児の比較を行った。その結果、TD児とTD成人との間に結果の差は認められなかった。ASD児はTD児と比較して、目的語条件において単語の想起数が有意に少なかった。また、ASD児は誤答において、修飾する語を加えて場面を限定したり、具体的に表現したりする特徴がみられた。以上のことから、ASD児は、単語の意味記憶を検索する段階の部分処理の亢進があること、単文全体の意味を統合することの弱さがあることが示唆された。 |
---|---|
ISSN: | 1881-5812 2432-0714 |
DOI: | 10.20847/adsj.42.1_207 |