感染症を契機に心不全症状を来して発見された,子宮筋腫より発生し下大静脈を上行し右房内まで達するintravenous leiomyomatosisの1例

症例は52歳女性.尿路感染症で他院に入院中に心不全を発症し,心エコーにて下大静脈から繋がる可動性の右房内腫瘍を確認, CT, MRI,静脈造影にて子宮筋腫への連続性を確認しintravenous leiomyomatosis(以下IVL)が疑われた.一期的に開胸開腹行い腫瘍の摘出を行った.本疾患は子宮周囲静脈に留まるものも含めても本邦では21例と非常に稀であり報告した....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 93; no. 1; pp. 142 - 144
Main Authors 寺本, 洋之, 佐藤, 吉弘, 野間, 重孝, 高橋, 隆一, 木村, 謙介, 金澤, 英明, 本多, 聖子, 内田, 浩, 木曽, 一誠, 佐々木, 誠
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 2004
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5384
1883-2083
DOI10.2169/naika.93.142

Cover

More Information
Summary:症例は52歳女性.尿路感染症で他院に入院中に心不全を発症し,心エコーにて下大静脈から繋がる可動性の右房内腫瘍を確認, CT, MRI,静脈造影にて子宮筋腫への連続性を確認しintravenous leiomyomatosis(以下IVL)が疑われた.一期的に開胸開腹行い腫瘍の摘出を行った.本疾患は子宮周囲静脈に留まるものも含めても本邦では21例と非常に稀であり報告した.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.93.142