審査腹腔鏡で診断し得た早期胃癌を合併した結核性腹膜炎の1例
症例は 75歳の女性。倦怠感,食思不振,発熱を主訴に当院を受診し,CTで癌性腹膜炎が疑われたため入院となった。上部消化管内視鏡で粘膜下層浸潤を疑う胃癌を指摘されたが,T-SPOT.TB検査が陽性だった。腹水の TB-PCR陰性で,細胞診で classⅡと悪性所見を認めなかったため,審査腹腔鏡を施行した。腹膜生検により結核性腹膜炎と診断されたため,抗結核療法後に幽門側胃切除術を施行した。審査腹腔鏡は,結核性腹膜炎の診断において有用であると考えられた。...
Saved in:
Published in | 日本腹部救急医学会雑誌 Vol. 44; no. 1; pp. 31 - 34 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本腹部救急医学会
31.01.2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1340-2242 1882-4781 |
DOI | 10.11231/jaem.44.31 |
Cover
Summary: | 症例は 75歳の女性。倦怠感,食思不振,発熱を主訴に当院を受診し,CTで癌性腹膜炎が疑われたため入院となった。上部消化管内視鏡で粘膜下層浸潤を疑う胃癌を指摘されたが,T-SPOT.TB検査が陽性だった。腹水の TB-PCR陰性で,細胞診で classⅡと悪性所見を認めなかったため,審査腹腔鏡を施行した。腹膜生検により結核性腹膜炎と診断されたため,抗結核療法後に幽門側胃切除術を施行した。審査腹腔鏡は,結核性腹膜炎の診断において有用であると考えられた。 |
---|---|
ISSN: | 1340-2242 1882-4781 |
DOI: | 10.11231/jaem.44.31 |