後天性中耳真珠腫に対する日本耳科学会・進展度分類案の実用性評価:国内多施設による446手術例の検討
はじめに: 日本耳科学会より提唱された真珠腫進展度分類2010の実用性を評価するのが本報告の目的である. 対象と方法: 2009年1月から2010年12月の2年間に, 表記6施設で初回手術を受けた後天性真珠腫446耳を対象にした. 真珠腫進展度分類2010に基づき, 各耳を弛緩部型, 緊張部型, 複合型に分け, 手術時所見から真珠腫の進展程度を決定した. すなわち, 鼓室をPTAM (Protympanum, Tympanum, Attic, Mastoidの頭文字)の4つのコンパートメントに分け, いくつの部位に進展しているか, 合併症や併存症があるかで3ステージに分類した....
Saved in:
Published in | 日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 121; no. 11; pp. 1434 - 1435 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
20.11.2018
日本耳鼻咽喉科学会 |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0030-6622 1883-0854 |
DOI | 10.3950/jibiinkoka.121.1434 |
Cover
Summary: | はじめに: 日本耳科学会より提唱された真珠腫進展度分類2010の実用性を評価するのが本報告の目的である. 対象と方法: 2009年1月から2010年12月の2年間に, 表記6施設で初回手術を受けた後天性真珠腫446耳を対象にした. 真珠腫進展度分類2010に基づき, 各耳を弛緩部型, 緊張部型, 複合型に分け, 手術時所見から真珠腫の進展程度を決定した. すなわち, 鼓室をPTAM (Protympanum, Tympanum, Attic, Mastoidの頭文字)の4つのコンパートメントに分け, いくつの部位に進展しているか, 合併症や併存症があるかで3ステージに分類した. |
---|---|
ISSN: | 0030-6622 1883-0854 |
DOI: | 10.3950/jibiinkoka.121.1434 |