保育所給食に求められる取り組み : 環境設定の観点から
子どもの食行動への影響という観点から保育所給食に求められる取り組みについて議論することを目的として, 保育所を対象に給食実践に関する質問紙調査をおこなった. 調査の結果, 保育所給食の現場において, 園児との関わりは保育士に委ねられており, 一人ひとりの保育士が担う役割の大きいことが浮き彫りとなった. いっぽうで, 子どもの食行動に影響を与えるとされる環境設定には施設によるバラつきがみられた. 保育士の保育活動や給食環境を規定し得る組織として施設がある. 給食保育の質, および保育士支援のいずれの観点からも, 各施設が, 保育所給食における一つ一つの環境設定をその意味とともに捉え共有していく取...
Saved in:
Published in | 日本家政学会誌 Vol. 76; no. 2; pp. 78 - 85 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本家政学会
2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0913-5227 1882-0352 |
DOI | 10.11428/jhej.76.78 |
Cover
Summary: | 子どもの食行動への影響という観点から保育所給食に求められる取り組みについて議論することを目的として, 保育所を対象に給食実践に関する質問紙調査をおこなった. 調査の結果, 保育所給食の現場において, 園児との関わりは保育士に委ねられており, 一人ひとりの保育士が担う役割の大きいことが浮き彫りとなった. いっぽうで, 子どもの食行動に影響を与えるとされる環境設定には施設によるバラつきがみられた. 保育士の保育活動や給食環境を規定し得る組織として施設がある. 給食保育の質, および保育士支援のいずれの観点からも, 各施設が, 保育所給食における一つ一つの環境設定をその意味とともに捉え共有していく取り組みが重要だろう. |
---|---|
ISSN: | 0913-5227 1882-0352 |
DOI: | 10.11428/jhej.76.78 |