妊娠中の内分泌疾患の管理
妊娠中の内分泌疾患の管理を行う際には,妊娠による母体のダイナミックな生理的変化を理解し,疾患が妊娠に与える影響,妊娠中の薬物療法や疾患の胎児への影響等を周知することが重要となる.特に,内分泌系の検査値は,妊娠によって大きな修飾を受けることから,その解釈が難しいことが多い.妊娠中の主な内分泌系の変化を解説し,主な内分泌疾患として,Basedow病,甲状腺機能低下症,下垂体腫瘍ならびに副腎腫瘍についての管理概要を述べた....
Saved in:
Published in | 日本内科学会雑誌 Vol. 106; no. 11; pp. 2432 - 2438 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本内科学会
10.11.2017
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0021-5384 1883-2083 |
DOI | 10.2169/naika.106.2432 |
Cover
Summary: | 妊娠中の内分泌疾患の管理を行う際には,妊娠による母体のダイナミックな生理的変化を理解し,疾患が妊娠に与える影響,妊娠中の薬物療法や疾患の胎児への影響等を周知することが重要となる.特に,内分泌系の検査値は,妊娠によって大きな修飾を受けることから,その解釈が難しいことが多い.妊娠中の主な内分泌系の変化を解説し,主な内分泌疾患として,Basedow病,甲状腺機能低下症,下垂体腫瘍ならびに副腎腫瘍についての管理概要を述べた. |
---|---|
ISSN: | 0021-5384 1883-2083 |
DOI: | 10.2169/naika.106.2432 |