XI.検査診断
新型コロナウイルス感染症(coronavirus disease 2019:COVID-19)の診断において,遺伝子検査が最も重要であることに疑いはないが,最近では簡易・高感度抗原検査も開発され,利用可能となっている.さらに,鼻咽頭拭い液だけでなく,唾液や鼻腔(鼻の入り口)検体を用いた検査法も承認されている.感染症の制圧において迅速且つ正確な診断は必須であり,COVID-19においても適切な検査が速やかに実施できるような体制づくりが求められている....
Saved in:
Published in | 日本内科学会雑誌 Vol. 109; no. 11; pp. 2311 - 2315 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本内科学会
10.11.2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0021-5384 1883-2083 |
DOI | 10.2169/naika.109.2311 |
Cover
Summary: | 新型コロナウイルス感染症(coronavirus disease 2019:COVID-19)の診断において,遺伝子検査が最も重要であることに疑いはないが,最近では簡易・高感度抗原検査も開発され,利用可能となっている.さらに,鼻咽頭拭い液だけでなく,唾液や鼻腔(鼻の入り口)検体を用いた検査法も承認されている.感染症の制圧において迅速且つ正確な診断は必須であり,COVID-19においても適切な検査が速やかに実施できるような体制づくりが求められている. |
---|---|
ISSN: | 0021-5384 1883-2083 |
DOI: | 10.2169/naika.109.2311 |