IV.感染症の数理モデルと対策
新型コロナウイルス感染症(coronavirus disease 2019:COVID-19)のような新興感染症の流行下においては,感染症数理モデルを用いた流行データ分析やシナリオ分析が政策判断の核をなす重要なエビデンスとなる.日本ではこれまで広く取り上げられることが少ない領域であったが,COVID-19の世界的な流行により注目の集まる研究分野である.本稿では,COVID-19の疫学的な知見に加えて,感染症数理モデルの基礎的な考え方について述べる....
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本内科学会雑誌 Vol. 109; no. 11; pp. 2276 - 2280 | 
|---|---|
| Main Authors | , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 日本内科学会
    
        10.11.2020
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0021-5384 1883-2083  | 
| DOI | 10.2169/naika.109.2276 | 
Cover
| Summary: | 新型コロナウイルス感染症(coronavirus disease 2019:COVID-19)のような新興感染症の流行下においては,感染症数理モデルを用いた流行データ分析やシナリオ分析が政策判断の核をなす重要なエビデンスとなる.日本ではこれまで広く取り上げられることが少ない領域であったが,COVID-19の世界的な流行により注目の集まる研究分野である.本稿では,COVID-19の疫学的な知見に加えて,感染症数理モデルの基礎的な考え方について述べる. | 
|---|---|
| ISSN: | 0021-5384 1883-2083  | 
| DOI: | 10.2169/naika.109.2276 |