医療機器審査における信頼性と安全性(医療の信頼性・安全性)

信頼性,安全性と言っても,分野によりその意味するところは大きく異なる.医療機器審査における信頼性とは,ときに,申請資料として提出された試験データの正確性,確実性を意味し,ときに,医療機器の品質の確保を意味する.安全性も同様に,機械系の医療機器であれば,電気的安全性を意味する場合もあれば,材料系の医療機器であれば,生体適合性(生物学的安全性)を意味する場合もある.本稿では,医療機器とは何か,医療機器審査の法的背景,独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)について,概略を説明し,医療機器審査に関連する信頼性及び安全性について,焦点をあてて解説する.また,医療機器を取り巻く環境が大きく変化して...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本信頼性学会誌 信頼性 Vol. 33; no. 2; pp. 56 - 60
Main Author 鈴木, 由香
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本信頼性学会 01.03.2011
Online AccessGet full text
ISSN0919-2697
2424-2543
DOI10.11348/reajshinrai.33.2_56

Cover

More Information
Summary:信頼性,安全性と言っても,分野によりその意味するところは大きく異なる.医療機器審査における信頼性とは,ときに,申請資料として提出された試験データの正確性,確実性を意味し,ときに,医療機器の品質の確保を意味する.安全性も同様に,機械系の医療機器であれば,電気的安全性を意味する場合もあれば,材料系の医療機器であれば,生体適合性(生物学的安全性)を意味する場合もある.本稿では,医療機器とは何か,医療機器審査の法的背景,独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)について,概略を説明し,医療機器審査に関連する信頼性及び安全性について,焦点をあてて解説する.また,医療機器を取り巻く環境が大きく変化していることから,現在の医療機器審査における課題とその対応についても概説する.
ISSN:0919-2697
2424-2543
DOI:10.11348/reajshinrai.33.2_56