キャリア教育における主体と自己に関する概念と教育実践上の課題についての一考察

本研究では,キャリア教育における主体と自己に関する概念整理をおこない,教育実践上の課題について検討した。OECD 2030プロジェクトにおけるエージェンシーの概念にはラーニング・コンパスが目指すウェルビーイングに向かう方向性が見出され,学習指導要領における主体には一元的な自己観が反映されていた。教育哲学,心理学,社会学における主体や自己の概念には,関係性や公共性との関連付けや,多元的かつ構成的な性質が確認された。これらの概念を整理した枠組みを提案し,キャリア教育の実践上の課題について検討した。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in開智国際大学紀要 Vol. 21; no. 1; pp. 25 - 37
Main Author 寺本, 妙子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 学校法人 開智学園 開智国際大学 2022
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2433-4618
DOI10.24581/kaichi.21.1_25

Cover

Abstract 本研究では,キャリア教育における主体と自己に関する概念整理をおこない,教育実践上の課題について検討した。OECD 2030プロジェクトにおけるエージェンシーの概念にはラーニング・コンパスが目指すウェルビーイングに向かう方向性が見出され,学習指導要領における主体には一元的な自己観が反映されていた。教育哲学,心理学,社会学における主体や自己の概念には,関係性や公共性との関連付けや,多元的かつ構成的な性質が確認された。これらの概念を整理した枠組みを提案し,キャリア教育の実践上の課題について検討した。
AbstractList 本研究では,キャリア教育における主体と自己に関する概念整理をおこない,教育実践上の課題について検討した。OECD 2030プロジェクトにおけるエージェンシーの概念にはラーニング・コンパスが目指すウェルビーイングに向かう方向性が見出され,学習指導要領における主体には一元的な自己観が反映されていた。教育哲学,心理学,社会学における主体や自己の概念には,関係性や公共性との関連付けや,多元的かつ構成的な性質が確認された。これらの概念を整理した枠組みを提案し,キャリア教育の実践上の課題について検討した。
Author 寺本, 妙子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 寺本, 妙子
  organization: 開智国際大学 教育学部
BookMark eNo9kM1Kw0AAhBdRsNaefYrU3U12k5xEin9Q8KLnsF0Tm1irJL1466aCoF5EFHoqVikSsWKhtCDiw2xS0rcwWvEyA_Mxc5glMF8_qdsArCBYxBox0OoRc3nVLWJURBYmcyCHNVVVNIqMRVAIAg9CqKqIIKrlgC_DV9l6lK1Iht3JXTsNB1K8SHEpxY0Mr-LxR_x5K8VzehElo_cMTe-7UrQzNOmFydcwQ7NW0u-ko2E8zor9NBpMH65_d56kOJeil4XxuJk2W8lbZxksOKwW2IU_z4P9zY290rZS3t3aKa2XFQ9jhBSnQhxOqKlzg2r4gEJsmBQ7lHGomybHhGFIiUYYYsx2oGHosKKZtl4xMCc21dU8WJvtekGDHdrWqe8eM__MYn7D5TXbmt1kYWShH8Hkn_Aq8y2Pqd-OO48N
ContentType Journal Article
Copyright 2022 学校法人開智学園 開智国際大学
Copyright_xml – notice: 2022 学校法人開智学園 開智国際大学
DOI 10.24581/kaichi.21.1_25
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2433-4618
EndPage 37
ExternalDocumentID article_kaichi_21_1_21_25_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2211-fb5fc5697c8642d6028962f6ac0799c25a206545a1aaef08870b49e7b82c5e673
IngestDate Wed Sep 03 06:30:30 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2211-fb5fc5697c8642d6028962f6ac0799c25a206545a1aaef08870b49e7b82c5e673
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/kaichi/21/1/21_25/_article/-char/ja
PageCount 13
ParticipantIDs jstage_primary_article_kaichi_21_1_21_25_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2022
PublicationDateYYYYMMDD 2022-01-01
PublicationDate_xml – year: 2022
  text: 2022
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 開智国際大学紀要
PublicationYear 2022
Publisher 学校法人 開智学園 開智国際大学
Publisher_xml – name: 学校法人 開智学園 開智国際大学
SSID ssj0003315164
ssib030237934
ssib044750405
Score 1.885455
Snippet 本研究では,キャリア教育における主体と自己に関する概念整理をおこない,教育実践上の課題について検討した。OECD 2030プロジェクトにおけるエージェンシーの概...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 25
SubjectTerms エージェンシー
キャリア教育
中等教育
主体
自己
Title キャリア教育における主体と自己に関する概念と教育実践上の課題についての一考察
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/kaichi/21/1/21_25/_article/-char/ja
Volume 21
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 開智国際大学紀要, 2022, Vol.21(1), pp.25-37
journalDatabaseRights – providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources (selected full-text only)
  databaseCode: M~E
  dateStart: 20160101
  customDbUrl:
  isFulltext: true
  eissn: 2433-4618
  dateEnd: 99991231
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib044750405
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9VAMNR68SKKit_04J4kNdnsJrvH5PU9iqCnFnoL-XrYJ1Qp7cWDNK-CoF5EFHoqVilSsWKhtCDij8l75fUPeHZmN3lNaw-1lzDMZL52sszssrMxjDupgKpYRDCRZBybLIuZKZmdmJb0UocLN0pVo_CDh-7kNLs_w2dGzvypnVpaXIjHk2fH9pWcJqqAg7hil-x_RHYoFBAAQ3zhCRGG54liTJoOEZT4EwpwiO9UgF-RKGm6RHIiJWkKxARUkWziByUg_BKQdsklgMRIIEiggQkinYpLKDmeUsFJ4JHArgmURLpKqRYoawIB7yKMXC0S8JrAfy3kxG8S2UIMquClPUNTgQoksAFflsQHLxpH_fJZ5WAFgAEH7FqgpZRaOGiotAVK6_V66ZG2HywMlNcywDFBko8wMjLiewqYUFrAZlYKR6-H33WpBMWAvAbxG_iNK6ySryXoX5tWmzH0YNFe0wDDaaHfAAQOjh86BOPh3z3e5pKNo1apA2QpC0_joE7rKn9Q5jgmc8v0ViY73Y5-aFKXmYvXaiB9D8_R7EoZF5heH0ezyaPZcWqP22HFdujK8nJChPrFkNqhjQ_Kw4qCLYVhB9Y1Z6kHFSIeuX3erPIA_scK0sYwT-CdlJBr-HDv1HGgTnWZvqlLWXXvsE1QTnZgcVUdzFS14tQF43y5yBvztRkXjZFOdMmYL7rfiuVPxfJG0V3be78y6G4V-dcif1Xkb4vu697uz96vd0X-ZfByo7_zA0j7H9aKfAVIe-vd_u9tIGmu_ubqYGe7twuMm4ONrf2Pb5Scz0X-osjXAdnbXRosLfe_r142plvNqcakWf7xxOxQattmO-bthLvSS4TLaOriMQCXtt0osTwpE8ojis3gPLKjKGtjgWDFTGZeLGjCM9dzrhijc0_msqvGmJ06WWpTz0sYihJRZIs083jboRk2l18zhB6i8Km-1iY8cdSun571hnEOp43ew7xpjC7ML2a3oKpfiG-rT-Avv_jV4Q
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%BB%E4%BD%93%E3%81%A8%E8%87%AA%E5%B7%B1%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%A6%82%E5%BF%B5%E3%81%A8%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E4%B8%8A%E3%81%AE%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%80%83%E5%AF%9F&rft.jtitle=%E9%96%8B%E6%99%BA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%B4%80%E8%A6%81&rft.au=%E5%AF%BA%E6%9C%AC%2C+%E5%A6%99%E5%AD%90&rft.date=2022&rft.pub=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E9%96%8B%E6%99%BA%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%80%80%E9%96%8B%E6%99%BA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6&rft.eissn=2433-4618&rft.volume=21&rft.issue=1&rft.spage=25&rft.epage=37&rft_id=info:doi/10.24581%2Fkaichi.21.1_25&rft.externalDocID=article_kaichi_21_1_21_25_article_char_ja