三州地域いぶし瓦炭素膜の X 線光電子分光,ラマン分光,X 線吸収分光分析
三州地域におけるいぶし瓦について,表面炭素膜の銀色の発色の要因を調べるため,X線光電子分光測定,ラマン分光測定,シンクロトロン光を用いたX線吸収分光測定を行った.X線光電子分光装置を用いた深さ方向分析を行った結果,炭素膜中にわずかに酸素が検出された.X線吸収分光測定の結果,いぶし瓦表面の炭素膜は,π結合性軌道に配向性を持つことが確認された....
Saved in:
Published in | Journal of Surface Analysis Vol. 24; no. 3; pp. 206 - 211 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 表面分析研究会
2018
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1341-1756 1347-8400 |
DOI | 10.1384/jsa.24.206 |
Cover
Summary: | 三州地域におけるいぶし瓦について,表面炭素膜の銀色の発色の要因を調べるため,X線光電子分光測定,ラマン分光測定,シンクロトロン光を用いたX線吸収分光測定を行った.X線光電子分光装置を用いた深さ方向分析を行った結果,炭素膜中にわずかに酸素が検出された.X線吸収分光測定の結果,いぶし瓦表面の炭素膜は,π結合性軌道に配向性を持つことが確認された. |
---|---|
ISSN: | 1341-1756 1347-8400 |
DOI: | 10.1384/jsa.24.206 |