悪性腫瘍治療歴のある生体肝移植ドナー3例の経験
背景:悪性腫瘍治療歴のある生体ドナーやグラフトの報告は少なく、安全性は確立されていない。今回、悪性腫瘍治療歴のあるドナーによる生体肝移植の3例を経験したので報告する。症例1: 42歳、女性(レシピエント:娘、9か月、BA、PELD score 30)。術前精査で早期胃癌を指摘され(胃体中部小彎、0-Ⅱc, sm1, sig, 32mm)、胃癌根治術を先行し生体肝移植ドナー手術を同日に施行した。病理所見はpT1(M)N0M0、pStageⅠA。術後20年、ドナー、レシピエントの経過は良好。症例2:54歳、男性(レシピエント:孫娘、8歳、BA、PELD score 0)。術前精査で早期食道癌(胸部...
Saved in:
Published in | Japanese Journal of Transplantation Vol. 57; no. Supplement; p. s380_1 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本移植学会
2022
The Japan Society for Transplantation |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0578-7947 2188-0034 |
DOI | 10.11386/jst.57.Supplement_s380_1 |
Cover
Summary: | 背景:悪性腫瘍治療歴のある生体ドナーやグラフトの報告は少なく、安全性は確立されていない。今回、悪性腫瘍治療歴のあるドナーによる生体肝移植の3例を経験したので報告する。症例1: 42歳、女性(レシピエント:娘、9か月、BA、PELD score 30)。術前精査で早期胃癌を指摘され(胃体中部小彎、0-Ⅱc, sm1, sig, 32mm)、胃癌根治術を先行し生体肝移植ドナー手術を同日に施行した。病理所見はpT1(M)N0M0、pStageⅠA。術後20年、ドナー、レシピエントの経過は良好。症例2:54歳、男性(レシピエント:孫娘、8歳、BA、PELD score 0)。術前精査で早期食道癌(胸部中部食道、1/3周性、m)を指摘され、先行して食道亜全摘術+胆嚢摘出術を施行した。病理所見はsm2、pT1bN0M0、pStageⅠ。食道癌根治術後1年4か月時、生体肝移植ドナー手術施行。術後19年、ドナー、レシピエントの経過は良好。症例3:61歳、男性(レシピエント:妻、57歳、PBC、C-P-B(9)、MELD score 6)。45歳時に血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)の診断でCHOP 1コース、PSL治療を行い、57歳時に寛解状態となった。血液内科にてAITLの寛解状態を確認し、肝生検にて異常所見なくドナー適応と判断した。術後3か月、ドナー、レシピエントの経過は良好。結語:悪性腫瘍治療歴のあるドナーによる生体肝移植は安全に施行できる可能性がある。 |
---|---|
ISSN: | 0578-7947 2188-0034 |
DOI: | 10.11386/jst.57.Supplement_s380_1 |