生体肝移植におけるグラフトタイプ別の術後成績の現状
生体肝移植におけるグラフトタイプ別の術後成績について検討した。2008年4月から2021年12月までに施行した生体移植ドナー153例を対象とし、グラフトタイプによる術後成績の比較検討を行った。グラフトタイプは左葉74例(49%)/右葉77例(50%)/後区域2例(1%)、GRWR中央値は0.94であった。左葉グラフト群と右葉グラフト群のドナー手術成績を比較すると、手術時間、出血量、術後在院日数に有意な差はなかった。術後合併症はClavien-Dindo(CD)分類IIIA以上、胆道合併症、post-hepatectomy liver failure(PHLF)に有意な差はなかった。PHLFはグ...
Saved in:
| Published in | Japanese Journal of Transplantation Vol. 58; no. Supplement; p. s324_2 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本移植学会
2023
The Japan Society for Transplantation |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0578-7947 2188-0034 |
| DOI | 10.11386/jst.58.Supplement_s324_2 |
Cover
| Summary: | 生体肝移植におけるグラフトタイプ別の術後成績について検討した。2008年4月から2021年12月までに施行した生体移植ドナー153例を対象とし、グラフトタイプによる術後成績の比較検討を行った。グラフトタイプは左葉74例(49%)/右葉77例(50%)/後区域2例(1%)、GRWR中央値は0.94であった。左葉グラフト群と右葉グラフト群のドナー手術成績を比較すると、手術時間、出血量、術後在院日数に有意な差はなかった。術後合併症はClavien-Dindo(CD)分類IIIA以上、胆道合併症、post-hepatectomy liver failure(PHLF)に有意な差はなかった。PHLFはグレードΑのみで、再手術を必要とした症例やCD分類Vの症例はなかった。レシピエント術後一年生存は左葉グラフト群と右葉グラフト群で有意な差はなかった。レシピエント術後一年生存のリスク因子を解析するとドナー年齢50歳以上が抽出された。ドナー年齢50歳以上の集団におけるレシピエント術後一年生存は左葉グラフト群で悪化を認めるが、右葉グラフトとの有意な差はなかった。グラフトタイプ別でドナー術後成績に有意な差はなく、左葉グラフト、右葉グラフトとも安全なドナー手術が可能であった。レシピエントの予後も考慮した更なる解析が必要であると思われた。 |
|---|---|
| ISSN: | 0578-7947 2188-0034 |
| DOI: | 10.11386/jst.58.Supplement_s324_2 |