腎移植後の尿細胞診におけるSV40染色はBKウイルス腎症の発症予測に有効である

【目的】腎移植後患者において、尿細胞診のSimian virus 40 (SV40)染色はBKウイルス腎症 (BKVN)発症予測に有用か否かを検討した。【方法】対象は2012年05月から2020年03月までに当院で腎移植を行った121例。SV40陽性が5ヶ月以上持続した (SV40≧5M)群および持続が5ヶ月未満であった (SV40<5M)群に分け、BKVN発症率および術後腎機能を比較検討した。【結果】SV40≧5M群 45例、SV40<5M群 76例であった。年齢、ABO血液型の一致・不一致・不適合、DSA陽性例、CREG陽性例、リツキシマブ投与の有無やPEKT症例を含めた患者背...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJapanese Journal of Transplantation Vol. 55; no. Supplement; p. 384_2
Main Authors 関戸, 崇了, 枝村, 康平, 窪田, 理沙, 西村, 慎吾, 荒木, 元朗, 丸山, 雄樹, 和田里, 章悟, 小林, 泰之, 那須, 保友, 柳井, 広之, 佐古, 智子, 吉永, 香澄, 渡邉, 豊彦, 光井, 洋介, 定平, 卓也
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本移植学会 2020
The Japan Society for Transplantation
Online AccessGet full text
ISSN0578-7947
2188-0034
DOI10.11386/jst.55.Supplement_384_2

Cover

More Information
Summary:【目的】腎移植後患者において、尿細胞診のSimian virus 40 (SV40)染色はBKウイルス腎症 (BKVN)発症予測に有用か否かを検討した。【方法】対象は2012年05月から2020年03月までに当院で腎移植を行った121例。SV40陽性が5ヶ月以上持続した (SV40≧5M)群および持続が5ヶ月未満であった (SV40<5M)群に分け、BKVN発症率および術後腎機能を比較検討した。【結果】SV40≧5M群 45例、SV40<5M群 76例であった。年齢、ABO血液型の一致・不一致・不適合、DSA陽性例、CREG陽性例、リツキシマブ投与の有無やPEKT症例を含めた患者背景で両群に有意差を認めなかった。SV40≧5M群 はSV40<5M群 に比べ、BKVNの発症率は有意に高かった (3 vs 0, p=0.049)。また、腎機能 (eGFR)は術後5年まで両群に差はなく、5年生着率も同等であった (96% vs 92%, p=0.286)。BKVNを発症した3例の転機を以下に示す。①移植後5ヶ月で診断、移植後37ヶ月でgraft loss に至った。②移植後9ヶ月で診断、治療が奏効し移植後30ヶ月現在まで経過良好である。 ③移植後26ヶ月で診断、免疫抑制剤減量し経過観察中である。【結語】SV40染色はBKVN発症予測に有効である可能性が示唆された。
ISSN:0578-7947
2188-0034
DOI:10.11386/jst.55.Supplement_384_2