学生参画型FD活動SCOTプログラムに参加する学生の特徴
本研究は、授業改善支援における学生参画型FD活動であるSCOTプログラムで養成した学生(SCOT生)の特徴を明らかにすることを目的とした。比較対象は教職課程履修者と大学院生とし、大学の経験学習型リーダーシップ教育におけるリーダーシップ行動尺度を用いた。先行研究において示された6つの因子「率先垂範」・「挑戦」・「目標共有」・「目標管理」・「成果志向支援」・「対人志向支援」に関して、リーダーシップ行動尺度を用いて比較対象の学生群の調査結果と比較した。その結果、「対人志向支援」についてSCOT生が最も高い数値を示し、比較対象の学生群との間に有意な差があることが分かった。上記には、SCOT生の本来の業...
Saved in:
Published in | 高等教育開発 Vol. 1; pp. 11 - 18 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本高等教育開発協会
31.03.2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2436-9918 |
DOI | 10.57294/jaed.1.0_11 |
Cover
Summary: | 本研究は、授業改善支援における学生参画型FD活動であるSCOTプログラムで養成した学生(SCOT生)の特徴を明らかにすることを目的とした。比較対象は教職課程履修者と大学院生とし、大学の経験学習型リーダーシップ教育におけるリーダーシップ行動尺度を用いた。先行研究において示された6つの因子「率先垂範」・「挑戦」・「目標共有」・「目標管理」・「成果志向支援」・「対人志向支援」に関して、リーダーシップ行動尺度を用いて比較対象の学生群の調査結果と比較した。その結果、「対人志向支援」についてSCOT生が最も高い数値を示し、比較対象の学生群との間に有意な差があることが分かった。上記には、SCOT生の本来の業務外である研修補助や勉強会におけるSCOT生間の「教え合い」の中でリーダーシップ行動が生まれ、その結果「協働性」育成に繋がっていることが示唆された。 |
---|---|
ISSN: | 2436-9918 |
DOI: | 10.57294/jaed.1.0_11 |