福岡県におけるマンモグラフィの実態調査 画質と線量に影響を与える因子の解析
平成12年4月から5月にかけて, 福岡県内で増感紙-フィルム系を採用してマンモグラフィを実施している62施設に対してアンケート調査を行った。内容は, 撮影条件, X線装置, 感光材料, 現像処理条件, 品質管理などである。58の施設 (94%) から回答が得られたので, これらのアンケートについて集計と解析を行った。また, 増感紙-フィルム系, グリッド, 現像条件, X線質などの平均乳腺線量や画質に影響を与える因子について, 次の2つの照射条件によって撮影を行い解析した。 今回行った調査は, マンモグラフィを用いた乳癌検診の確立のためには有用であろう。...
Saved in:
Published in | 日本乳癌検診学会誌 Vol. 12; no. 2; pp. 199 - 208 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本乳癌検診学会
20.06.2003
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0918-0729 1882-6873 |
DOI | 10.3804/jjabcs.12.199 |
Cover
Summary: | 平成12年4月から5月にかけて, 福岡県内で増感紙-フィルム系を採用してマンモグラフィを実施している62施設に対してアンケート調査を行った。内容は, 撮影条件, X線装置, 感光材料, 現像処理条件, 品質管理などである。58の施設 (94%) から回答が得られたので, これらのアンケートについて集計と解析を行った。また, 増感紙-フィルム系, グリッド, 現像条件, X線質などの平均乳腺線量や画質に影響を与える因子について, 次の2つの照射条件によって撮影を行い解析した。 今回行った調査は, マンモグラフィを用いた乳癌検診の確立のためには有用であろう。 |
---|---|
ISSN: | 0918-0729 1882-6873 |
DOI: | 10.3804/jjabcs.12.199 |