3. ジャパンラグビーリーグワンにおける外傷・障害調査

「はじめに」ラグビーはコリジョンスポーツであり, 種々の外傷・障害が発生する. 2003年より開幕したジャパンラグビートップリーグ (JRTL) でも外傷・障害調査を実施していたが, 国際統括団体であるWorld Rugby (WR) への年次報告の際に求められる内容の中でデータ欠損項目もあった. JRTLは18年の歴史に幕を閉じ, 新たに2022シーズンよりジャパンラグビーリーグワン (JRLO) に改変された. JRLO2022シーズンはディビジョン (D) 1から3までの3部制・合計24チームでリーグ戦, プレーオフおよび入れ替え戦を合わせて全162試合が開催された. リーグ改変に伴い,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJapanese Journal of Clinical Sports Medicine Vol. 32; no. 3; pp. 342 - 344
Main Authors 田島卓也, 帖佐悦男, 中村明彦
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床スポーツ医学会 2024
Japanese Society of Clinical Sports Medicine
一般社団法人 日本臨床スポーツ医学会
Online AccessGet full text
ISSN1346-4159
2758-3767
DOI10.57474/jjcsm.32.3_342

Cover

More Information
Summary:「はじめに」ラグビーはコリジョンスポーツであり, 種々の外傷・障害が発生する. 2003年より開幕したジャパンラグビートップリーグ (JRTL) でも外傷・障害調査を実施していたが, 国際統括団体であるWorld Rugby (WR) への年次報告の際に求められる内容の中でデータ欠損項目もあった. JRTLは18年の歴史に幕を閉じ, 新たに2022シーズンよりジャパンラグビーリーグワン (JRLO) に改変された. JRLO2022シーズンはディビジョン (D) 1から3までの3部制・合計24チームでリーグ戦, プレーオフおよび入れ替え戦を合わせて全162試合が開催された. リーグ改変に伴い, WRへの報告事項に不備や不足がないように外傷・障害調査項目を刷新した. 「対象と調査項目」対象はD1, 2, 3の全24チームとし, JRLO2022シーズン (2022年1月8日~5月29日 : 全162試合) の試合中に発生し, 24時間以上のTime lossになった外傷・障害とした.
ISSN:1346-4159
2758-3767
DOI:10.57474/jjcsm.32.3_342