膣横紋筋肉腫の左房内転移再発による中大脳動脈腫瘍塞栓症の一例
83歳の女性、膣横紋筋肉腫の左房内転移に対して心臓腫瘍摘出術、膣全摘術後で弁膜症性慢性心房細動に対してワルファリン内服中であった。来院当日朝7時最終無事確認。8時に右上下肢麻痺、左共同偏視、失語を呈し来院時National Institution Health of Stroke Scale(NIHSS) 20点、頭部computed tomography angiography(CTA)にて左中大脳動 脈の閉塞を認め、緊急で機械的血栓回収療法を施行し、2回の回収手技によりThrombolysis in Cerebral infarction grade 2cの再開通を得た。経食道心エコーにて...
Saved in:
Published in | 神戸市立病院紀要 Vol. 63; pp. 31 - 36 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
地方独立行政法人 神戸市民病院機構
2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0286-455X 2434-7590 |
DOI | 10.32301/kobecityhospital.63.0_31 |
Cover
Summary: | 83歳の女性、膣横紋筋肉腫の左房内転移に対して心臓腫瘍摘出術、膣全摘術後で弁膜症性慢性心房細動に対してワルファリン内服中であった。来院当日朝7時最終無事確認。8時に右上下肢麻痺、左共同偏視、失語を呈し来院時National Institution Health of Stroke Scale(NIHSS) 20点、頭部computed tomography angiography(CTA)にて左中大脳動 脈の閉塞を認め、緊急で機械的血栓回収療法を施行し、2回の回収手技によりThrombolysis in Cerebral infarction grade 2cの再開通を得た。経食道心エコーにて左房内に腫瘤性病変を認めた。回収血栓病理が前回手術時の病理所見と一致し、経食道心エコー所見と併せて膣横紋筋肉腫の左房内転移再発、およびそれに伴う腫瘍塞栓症と診断した。再発予防としてワルファリン内服継続したが術後17日目左中大脳動脈領域の広範脳梗塞を来たし、死亡確認となった。脳主幹動脈閉塞の診断に血栓病理所見が有用であった。 |
---|---|
ISSN: | 0286-455X 2434-7590 |
DOI: | 10.32301/kobecityhospital.63.0_31 |