デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の肺炎発症予測に有効なベットサイドでの嚥下機能評価

目的: デュシェンヌ型筋ジストロフィー(Duchenne muscular dystrophy: DMD)患者における肺炎発症のリスクを予想するため, ベットサイドで実施可能なスクリーニング検査である反復唾液嚥下テスト(the Repetitive Saliva Swallowing Test: RSST), 3mL水飲みテスト(modified water swallowing test: MWST)と, 嚥下内視鏡検査の有用性を検討した. 対象と方法: 2015年から2018年の間に仙台西多賀病院において嚥下内視鏡検査を実施したDMD患者43名(平均年齢28.1±8.9歳)を対象として後方...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 127; no. 8; pp. 960 - 961
Main Authors 田中, 洋康, 馬場, 徹, 太田, 淳, 吉岡, 勝, 平野, 愛, 武田, 篤, 香取, 幸夫, 谷口, さやか, 大泉, 英樹, 池田, 怜吉, 大城, 咲, 小林, 祐太, 髙橋, 俊明, 戸恒, 智子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 20.08.2024
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
Online AccessGet full text
ISSN2436-5793
2436-5866
DOI10.3950/jibiinkotokeibu.127.8_960

Cover

More Information
Summary:目的: デュシェンヌ型筋ジストロフィー(Duchenne muscular dystrophy: DMD)患者における肺炎発症のリスクを予想するため, ベットサイドで実施可能なスクリーニング検査である反復唾液嚥下テスト(the Repetitive Saliva Swallowing Test: RSST), 3mL水飲みテスト(modified water swallowing test: MWST)と, 嚥下内視鏡検査の有用性を検討した. 対象と方法: 2015年から2018年の間に仙台西多賀病院において嚥下内視鏡検査を実施したDMD患者43名(平均年齢28.1±8.9歳)を対象として後方視的に評価を行った. 摂食状況の評価にはFILS(the Food Intake LEVEL Scale)を, スクリーニング検査にはRSSTとMWSTを用い, 嚥下内視鏡検査の評価には兵頭らのスコア評価基準を用いた.
ISSN:2436-5793
2436-5866
DOI:10.3950/jibiinkotokeibu.127.8_960