災害・事故等のリスク管理における対策オプションの評価に関する研究

災害・事故が増加傾向にあるなかで,災害・事故に伴う,化学物質排出事象への備えや可能な対策オプションの準備が求められてきた。本稿では,災害・事故時を対象として,化学物質の非定常排出事象をリスク論に基づき対策オプション評価のプロトタイプを整備するとともに,想定した事象に適用し,参考事例として知見を整備した。プロトタイプモデルの軸としては,指標性を念頭においた,シナリオの構築,段階的リスク評価と費用対効果推計からなる。土壌圏,水圏,多媒体圏をとりあげた事例解析を紹介し,事前対策について考察した。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in地球環境 Vol. 28; no. 2; pp. 139 - 146
Main Authors 東海, 明宏, 伊藤, 理彩, 中久保, 豊彦
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 国際環境研究協会 2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1342-226X
2758-3783
DOI10.57466/chikyukankyo.28.2_139

Cover

Abstract 災害・事故が増加傾向にあるなかで,災害・事故に伴う,化学物質排出事象への備えや可能な対策オプションの準備が求められてきた。本稿では,災害・事故時を対象として,化学物質の非定常排出事象をリスク論に基づき対策オプション評価のプロトタイプを整備するとともに,想定した事象に適用し,参考事例として知見を整備した。プロトタイプモデルの軸としては,指標性を念頭においた,シナリオの構築,段階的リスク評価と費用対効果推計からなる。土壌圏,水圏,多媒体圏をとりあげた事例解析を紹介し,事前対策について考察した。
AbstractList 災害・事故が増加傾向にあるなかで,災害・事故に伴う,化学物質排出事象への備えや可能な対策オプションの準備が求められてきた。本稿では,災害・事故時を対象として,化学物質の非定常排出事象をリスク論に基づき対策オプション評価のプロトタイプを整備するとともに,想定した事象に適用し,参考事例として知見を整備した。プロトタイプモデルの軸としては,指標性を念頭においた,シナリオの構築,段階的リスク評価と費用対効果推計からなる。土壌圏,水圏,多媒体圏をとりあげた事例解析を紹介し,事前対策について考察した。
Author 東海, 明宏
中久保, 豊彦
伊藤, 理彩
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 東海, 明宏
  organization: 大阪大学 大学院工学研究科
– sequence: 1
  fullname: 伊藤, 理彩
  organization: 大阪大学 大学院工学研究科
– sequence: 1
  fullname: 中久保, 豊彦
  organization: お茶の水女子大学 基幹研究院自然科学系
BookMark eNpNkLFOwkAAhi8GExF5Bd-g2N611-toiKgJiYsmbvXa3mkBwbQ4MLaNJsqiiWDcxMWAoQwkGjXyMgdW38IaHVj-f_n-f_iWQabeqDMAVhW5oOkqxmv2kVttnVZpvdpqFCApQFNBxgLIQl0jEtIJyoCsglQoQYj3l0De911LlpGMiIHlLDhIgo9ZPBbR-_St_dk5S4YXIohFNBDhqwhHSdxLrs5F8CSCSxFci7A9G02SYVeEAxHdivBFRI8iGqeTr35nOuml5Hf3QQR3KZnc3yT95xWwyGnNZ_n_zoG90sZucUsq72xuF9fLUgUqSJEcR1eRZeuqTjGhhswsi3GEKEfcsTnnjsYMW9WgxbEKCaGWSjFj1IEIM0wNG-VA6e-34jfpITNPPPeYei2Tek3XrjFz3pMJiQl_I1U1B1DPrFD0A-UcjSQ
ContentType Journal Article
Copyright 2023 一般社団法人国際環境研究協会
Copyright_xml – notice: 2023 一般社団法人国際環境研究協会
DOI 10.57466/chikyukankyo.28.2_139
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2758-3783
EndPage 146
ExternalDocumentID article_chikyukankyo_28_2_28_139_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2131-dd743bc747a68a90ebbef33af3fdcfffd5e9c452bf64288ab4a6eead236e6a9c3
ISSN 1342-226X
IngestDate Wed Sep 03 06:30:50 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2131-dd743bc747a68a90ebbef33af3fdcfffd5e9c452bf64288ab4a6eead236e6a9c3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/chikyukankyo/28/2/28_139/_article/-char/ja
PageCount 8
ParticipantIDs jstage_primary_article_chikyukankyo_28_2_28_139_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2023
PublicationDateYYYYMMDD 2023-01-01
PublicationDate_xml – year: 2023
  text: 2023
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 地球環境
PublicationYear 2023
Publisher 一般社団法人 国際環境研究協会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 国際環境研究協会
References 北本靖子・伊藤理彩・東海明宏 (2021) 水道水源における化学物質流出事故に対する高度浄水処理及び対策オプションの評価 . 環境科学会誌 , 35(3).
北本靖子・小島直也・東海明宏 (2020) 高度浄水処理導入による消毒副生成物間のトレードオフ評価. 環境科学会誌, 33(3).
中久保豊彦・多田悠人・東海明宏 (2016) 地震に伴う PRTR 対象物質の流出による浄水場機能への影響評価とその対策効果分析. 日本リスク研究学会誌, 26(3), 131–140.
落合 遥・中久保豊彦・伊藤理彩・小島直也・東海明宏 (2019) 化学物質の非定常流出事象を対象とした環境媒体での移動・残留特性の体系的整理. 日本リスク学会 2019 年次大会プログラム, 194–199.
大阪府 (HP) 化学物質を取り扱う事業所で今日からできる対策事例 : 明日起きるかもしれない大規模災害に備えて . https://www.pref.osaka.lg.jp/kankyohozen/shidou/jireishu.html
Posthunma, L. et al (2014)The first Environmental Assessment Tool: World wide first aid for chemical accidents response pro action, prevention and preparedness. Environment International, 72, 140– 156.
総務省消防庁特殊災害室 (2023) 石油コンビナート等特別防災区域の特定事業所における事故概要 ( 令和 4 年中 ). https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/3c3ebaa50813f1e678e708288ed8a8b2e914d362.pdf
田窪亮介・米山 望・東海明宏・伊藤理彩 (2022) 河川水塩分を考慮した南海トラフ地震津波 来襲時の淀川における化学物質拡散予測. 土木学会論文集 B3(海洋開発 ), 78, 2, 823–828.
Xu, Z., Ito, L., Leticia Sarmento dos Muchangos and Tokai, A (2022)Health risk assessment and cost– benefit analysis of agricultural soil remediation for tailing dam failure in Jinding mining area, SW China, Environ Geochem Health. https://doi.org/10.1007/s10653-022-01445-z
小林諒真・伊藤理彩・東海明宏 (2023) 南海トラフ巨大地震の津波を起因とした化学物質流出の防止対策と仮想流出時のリスク評価. リスク学研究, 33(1): 27–41.
大西一嘉・木村康隆 (2005) 兵庫県南部地震における LPG 漏洩に伴う住民避難に関する研究 : 六甲アイランドにおけるアンケート調査. 地域安全学会論文集 .
Hamamoto, S., Ito, L. and Tokai, A. (2021b) Assessment of renewal priority of water pipeline network against earthquake risk. Water, 13(4), 572. https://doi.org/10.3390/w13040572
豊田真弘・伊藤理彩・石田剛久・小島直也・中久保豊彦・多田悠人・東海明宏 (2023)PRTR すそ切り以下事業所における自然災害時の化学物質の流出事故を想定した潜在的流出規模の推計. リスク学研究, 33, 1.
森口暢人・伊藤理彩・東海明宏 (2021) 土砂災害を起因とした化学物質流出事故のリスク評価と対策の費用便益分析. リスク学研究, 31(3), 195–218.
UNU (2016)World risk reporting. https://collections.unu.edu/eserv/UNU:5763/WorldRiskReport2016_small_meta.pdf
Hamamoto, S., Ito, L., Yoneyama, N. and Tokai, A. (2021a)Case study for the predictive environmental risk assessment of hexamethylenetetramine release to the Yodo river during a massive Tsunami attach, Water, 13, p.17.
消防庁 (2011) 東日本大震災を踏まえた危険物施設等の地震・津波対策のあり方に係る検討報告書.
Krausmann, E., Cruz, A. M. and Salzano, E. (2016) Natech Risk Assessment and Management: Reducing the Risk of Natural-Hazard Impact on Hazardous Installations, Elsevier.
森口暢人・伊藤理彩・東海明宏 (2022) 土砂災害警戒区域内に立地する PRTR 対象事業所におけるNatech リスクの抽出. 環境科学会誌, 35, 6, 355–376.
山上颯太・伊藤理彩・ Dos Muchangos Leticia ・東海明宏( 2022)SIR モデルを用いた南海トラフ巨大地震発生時における COVID-19 感染動向の推定と病床不足数の推算. リスク学研究, 31(4), 281–293.
References_xml – reference: Krausmann, E., Cruz, A. M. and Salzano, E. (2016) Natech Risk Assessment and Management: Reducing the Risk of Natural-Hazard Impact on Hazardous Installations, Elsevier.
– reference: 山上颯太・伊藤理彩・ Dos Muchangos Leticia ・東海明宏( 2022)SIR モデルを用いた南海トラフ巨大地震発生時における COVID-19 感染動向の推定と病床不足数の推算. リスク学研究, 31(4), 281–293.
– reference: 森口暢人・伊藤理彩・東海明宏 (2022) 土砂災害警戒区域内に立地する PRTR 対象事業所におけるNatech リスクの抽出. 環境科学会誌, 35, 6, 355–376.
– reference: 田窪亮介・米山 望・東海明宏・伊藤理彩 (2022) 河川水塩分を考慮した南海トラフ地震津波 来襲時の淀川における化学物質拡散予測. 土木学会論文集 B3(海洋開発 ), 78, 2, 823–828.
– reference: 大西一嘉・木村康隆 (2005) 兵庫県南部地震における LPG 漏洩に伴う住民避難に関する研究 : 六甲アイランドにおけるアンケート調査. 地域安全学会論文集 .
– reference: 北本靖子・伊藤理彩・東海明宏 (2021) 水道水源における化学物質流出事故に対する高度浄水処理及び対策オプションの評価 . 環境科学会誌 , 35(3).
– reference: 北本靖子・小島直也・東海明宏 (2020) 高度浄水処理導入による消毒副生成物間のトレードオフ評価. 環境科学会誌, 33(3).
– reference: 大阪府 (HP) 化学物質を取り扱う事業所で今日からできる対策事例 : 明日起きるかもしれない大規模災害に備えて . https://www.pref.osaka.lg.jp/kankyohozen/shidou/jireishu.html
– reference: UNU (2016)World risk reporting. https://collections.unu.edu/eserv/UNU:5763/WorldRiskReport2016_small_meta.pdf
– reference: Xu, Z., Ito, L., Leticia Sarmento dos Muchangos and Tokai, A (2022)Health risk assessment and cost– benefit analysis of agricultural soil remediation for tailing dam failure in Jinding mining area, SW China, Environ Geochem Health. https://doi.org/10.1007/s10653-022-01445-z
– reference: 中久保豊彦・多田悠人・東海明宏 (2016) 地震に伴う PRTR 対象物質の流出による浄水場機能への影響評価とその対策効果分析. 日本リスク研究学会誌, 26(3), 131–140.
– reference: Posthunma, L. et al (2014)The first Environmental Assessment Tool: World wide first aid for chemical accidents response pro action, prevention and preparedness. Environment International, 72, 140– 156.
– reference: Hamamoto, S., Ito, L., Yoneyama, N. and Tokai, A. (2021a)Case study for the predictive environmental risk assessment of hexamethylenetetramine release to the Yodo river during a massive Tsunami attach, Water, 13, p.17.
– reference: 豊田真弘・伊藤理彩・石田剛久・小島直也・中久保豊彦・多田悠人・東海明宏 (2023)PRTR すそ切り以下事業所における自然災害時の化学物質の流出事故を想定した潜在的流出規模の推計. リスク学研究, 33, 1.
– reference: Hamamoto, S., Ito, L. and Tokai, A. (2021b) Assessment of renewal priority of water pipeline network against earthquake risk. Water, 13(4), 572. https://doi.org/10.3390/w13040572
– reference: 森口暢人・伊藤理彩・東海明宏 (2021) 土砂災害を起因とした化学物質流出事故のリスク評価と対策の費用便益分析. リスク学研究, 31(3), 195–218.
– reference: 総務省消防庁特殊災害室 (2023) 石油コンビナート等特別防災区域の特定事業所における事故概要 ( 令和 4 年中 ). https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/3c3ebaa50813f1e678e708288ed8a8b2e914d362.pdf
– reference: 落合 遥・中久保豊彦・伊藤理彩・小島直也・東海明宏 (2019) 化学物質の非定常流出事象を対象とした環境媒体での移動・残留特性の体系的整理. 日本リスク学会 2019 年次大会プログラム, 194–199.
– reference: 消防庁 (2011) 東日本大震災を踏まえた危険物施設等の地震・津波対策のあり方に係る検討報告書.
– reference: 小林諒真・伊藤理彩・東海明宏 (2023) 南海トラフ巨大地震の津波を起因とした化学物質流出の防止対策と仮想流出時のリスク評価. リスク学研究, 33(1): 27–41.
SSID ssib003038960
ssib002670630
ssib003171218
ssib052071312
ssib053409222
Score 1.9246703
Snippet 災害・事故が増加傾向にあるなかで,災害・事故に伴う,化学物質排出事象への備えや可能な対策オプションの準備が求められてきた。本稿では,災害・事故時を対象として,化...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 139
SubjectTerms シナリオ分析
リスク評価
化学物質漏洩
対策評価
災害・事故時
Title 災害・事故等のリスク管理における対策オプションの評価に関する研究
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/chikyukankyo/28/2/28_139/_article/-char/ja
Volume 28
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 地球環境, 2023, Vol.28(2), pp.139-146
journalDatabaseRights – providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources
  customDbUrl:
  eissn: 2758-3783
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib052071312
  issn: 1342-226X
  databaseCode: M~E
  dateStart: 19960101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANJR68SKKit_24JxkazLJJDMnmexmKYKeWugtzu4m6BZaKe2hHoTdRUF7UbAVb9aLtNL2UFBU7J9J6-q_8L3JZDe1PViFJTxm3vfL5L2ZzUws6wYemdVyqKoo4bGK53hpRUCVW4HHpVJBEohA4UTx7j1_Ysq7M82mR0avl95aWlxojDcfH7mv5F-iCm0QV9wle4zIDphCA8AQX7hChOH6VzEmUQCVIAlrJGJERiR0SeQS7pIwJJFHQkk4AD4RjHCGyLJGuNA4DuLnyFJqgJJQGEDWNXJEpIOAsAn3C6rQAFwaQDiGCmUxpA0jI0v4BUNpZImgkBUU0gvAKJ8rxokUqDZakasxkC6QraSFdFGSDkJtIjwNCBL65cobdRNVEtqFRa4GqG5hyJAPHoHaZzUSOgiEDJWFO1G3csIj421eH-KDmlXtEo4mSi_HH7iOYYykOIDP0UMICB0cAOooVBNylI3sckK_vDaTb5zW48jw4TZScGBY1aZrn6G5IZGuNsEtfCnhd9P04W0DzpQIH3LFYWdiF6_pFm2tkKWE5uL2K6q_Fgn5XrdRmCNCYjFeNVmQ8tJop6WU5uSHTZnqyCwY_5l4WeD5uAjUfPBwZmlxRs3OLM2NUz5O4wH5gUPNzZCJy_gx5THFC5DEQwQ1H7dhAnSCBlBK4ru5T6LS-kFgHzzfDurv8vl3TuDQYfHFKK7JDOt55nq2yP9pHPgpP0VA23PrSGugVG3DxK146VPXoZOnrVNmAjkmc83PWCNtdda63-9839_ayXrf9r4u_1h52t98nnW2st5G1v2Sdbf7W2v9l8-yzses8yLrvMq6y_vbu_3N1ay7kfXeZN3PWe9D1tsBkp_rK3u7a4D5a_V91nkLmP13r_vrn85ZU_VosjpRMd9OqbQpmFhptWBq0GgGXqB8roSdNBpJ6roqddNWM03TFktE02O0keICBFcNT_kJZBXq-omvRNM9b43Ozs0mF6wx1rChz_dTrpqe2_J5oFjCRBqkTmqrln3Rup07JH6UH5ATHze6l_6bw2XrJI6_fG30ijW6ML-YXIXZwkLjmr5jfgNzgOxp
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%83%BB%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%AD%89%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.jtitle=%E5%9C%B0%E7%90%83%E7%92%B0%E5%A2%83&rft.au=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%2C+%E6%98%8E%E5%AE%8F&rft.au=%E4%BC%8A%E8%97%A4%2C+%E7%90%86%E5%BD%A9&rft.au=%E4%B8%AD%E4%B9%85%E4%BF%9D%2C+%E8%B1%8A%E5%BD%A6&rft.date=2023&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%92%B0%E5%A2%83%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%8D%94%E4%BC%9A&rft.issn=1342-226X&rft.eissn=2758-3783&rft.volume=28&rft.issue=2&rft.spage=139&rft.epage=146&rft_id=info:doi/10.57466%2Fchikyukankyo.28.2_139&rft.externalDocID=article_chikyukankyo_28_2_28_139_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1342-226X&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1342-226X&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1342-226X&client=summon