グラム陰性菌に対するパルス光照射による光線力学的効果 メチレンブルーを用いたin vitro実験
バクテリアを対象とした光線力学的治療 (A-PDT, Antibacterial photodynamic therapy) の研究では, 従来, 連続光が使用されており, パルス光を用いた場合の殺細胞効果は明らかにされていない. そこで我々は, 臨床上重要なグラム陰性菌である緑膿菌を対象に, 光感受性薬剤としてメチレンブルーを使用した場合のパルス光照射PDTの有効性についてin vitro実験により調べた. 光源に光パラメトリック発振器 (波長665 nm, 繰返し周波数30 Hz, パルス幅6 ns) を用い, 各種薬剤濃度, 照射光量条件下で細菌生存率の評価を行った. その結果, 薬剤濃...
Saved in:
| Published in | 日本レーザー医学会誌 Vol. 25; no. 3; pp. 129 - 134 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
2004
日本レーザー医学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0288-6200 1881-1639 |
| DOI | 10.2530/jslsm.25.129 |
Cover
| Summary: | バクテリアを対象とした光線力学的治療 (A-PDT, Antibacterial photodynamic therapy) の研究では, 従来, 連続光が使用されており, パルス光を用いた場合の殺細胞効果は明らかにされていない. そこで我々は, 臨床上重要なグラム陰性菌である緑膿菌を対象に, 光感受性薬剤としてメチレンブルーを使用した場合のパルス光照射PDTの有効性についてin vitro実験により調べた. 光源に光パラメトリック発振器 (波長665 nm, 繰返し周波数30 Hz, パルス幅6 ns) を用い, 各種薬剤濃度, 照射光量条件下で細菌生存率の評価を行った. その結果, 薬剤濃度, 総照射光量に依存した細菌生存率の低下を認め, 約10-4の殺細胞効果が得られることを確認した. これらの結果より, メチレンブルーを用いたパルス光励起によるPDTが, 緑膿菌に対して有効であることが示された. |
|---|---|
| ISSN: | 0288-6200 1881-1639 |
| DOI: | 10.2530/jslsm.25.129 |