鼓室に進展した頭蓋底腫瘍の稀な2症例
原発性頭蓋底腫瘍が鼓室内に進展した稀な2症例を経験したので若干の文献的考察を加えて報告する.症例1は55歳女性.約30年前より左難聴を自覚していたが放置していた.左癒着性中耳炎を近医で指摘されて受診した.左鼓室内に腫瘤が透見され,生検を目的に試験的鼓室開放術を施行した.切除腫瘍の病理診断は髄膜腫であった.左難聴以外の症状,所見がなく脳神経外科で経過観察としている.症例2は46歳女性.左難聴を自覚し,近医で滲出性中耳炎の診断のもとで加療したが改善せず,当科を受診した.左鼓膜換気チューブ留置術を施行したが,左伝音難聴は改善しなかった.画像検査で,左頭蓋底腫瘤を認めた.脳神経外科で腫瘍塞栓術及び,開...
Saved in:
Published in | 昭和学士会雑誌 Vol. 84; no. 1; pp. 48 - 55 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
昭和大学学士会
2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2187-719X 2188-529X |
DOI | 10.14930/jshowaunivsoc.84.48 |
Cover
Summary: | 原発性頭蓋底腫瘍が鼓室内に進展した稀な2症例を経験したので若干の文献的考察を加えて報告する.症例1は55歳女性.約30年前より左難聴を自覚していたが放置していた.左癒着性中耳炎を近医で指摘されて受診した.左鼓室内に腫瘤が透見され,生検を目的に試験的鼓室開放術を施行した.切除腫瘍の病理診断は髄膜腫であった.左難聴以外の症状,所見がなく脳神経外科で経過観察としている.症例2は46歳女性.左難聴を自覚し,近医で滲出性中耳炎の診断のもとで加療したが改善せず,当科を受診した.左鼓膜換気チューブ留置術を施行したが,左伝音難聴は改善しなかった.画像検査で,左頭蓋底腫瘤を認めた.脳神経外科で腫瘍塞栓術及び,開頭による腫瘍摘出術を施行した.摘出腫瘍の病理診断は骨巨細胞腫であった.術後の左聴力は術前と著変なく,難聴は残存した.明らかな合併症はなく,経過観察中である.2例とも難聴を主訴とし,診断には画像検査が有用であり,脳神経外科医との連携が大切であった. |
---|---|
ISSN: | 2187-719X 2188-529X |
DOI: | 10.14930/jshowaunivsoc.84.48 |