胃癌術後に直腸転移を来した1例

症例は80歳の女性で,前庭部胃癌を指摘され,幽門側胃切除術,Roux-en-Y再建,胆囊摘出術を施行した.病理組織診断はpT4a,N2,ly2,v2,pStage IIIBであった.S-1術後補助化学療法を施行したが,好中球減少のため7コースで中止した.経過観察中に造影腹部CTで下部直腸の壁肥厚を認め,下部消化管内視鏡検査で直腸に半周性の2型病変を認め,原発性直腸癌を疑われた.生検検査は低分化腺癌で,免疫染色検査で胃癌と酷似することから胃癌直腸転移,子宮浸潤と診断し,術後14か月目に腹腔鏡下低位前方切除術,子宮全摘術を施行した.病理組織学的検査所見は低分化腺癌で,免疫染色検査結果が既往の胃癌と...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 50; no. 10; pp. 788 - 795
Main Authors 中森, 正二, 三宅, 正和, 関本, 貢嗣, 平尾, 素宏, 西川, 和宏, 萩原, 清貴, 清川, 博貴, 宮本, 敦史, 宮崎, 道彦, 濱, 直樹, 池田, 正孝
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 2017
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.2016.0163

Cover

More Information
Summary:症例は80歳の女性で,前庭部胃癌を指摘され,幽門側胃切除術,Roux-en-Y再建,胆囊摘出術を施行した.病理組織診断はpT4a,N2,ly2,v2,pStage IIIBであった.S-1術後補助化学療法を施行したが,好中球減少のため7コースで中止した.経過観察中に造影腹部CTで下部直腸の壁肥厚を認め,下部消化管内視鏡検査で直腸に半周性の2型病変を認め,原発性直腸癌を疑われた.生検検査は低分化腺癌で,免疫染色検査で胃癌と酷似することから胃癌直腸転移,子宮浸潤と診断し,術後14か月目に腹腔鏡下低位前方切除術,子宮全摘術を施行した.病理組織学的検査所見は低分化腺癌で,免疫染色検査結果が既往の胃癌と一致し,胃癌直腸転移と診断された.胃癌の直腸転移はまれな疾患であり,原発性直腸癌との鑑別が困難な症例も認めるが,免疫染色検査は診断に有用と考えられた.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.2016.0163