Granulocyte colony-stimulating factorおよびparathyroid hormone related protein産生胃癌の1例
症例は72歳の女性で,白血球増多,胸部異常陰影にて紹介となった.諸検査で肺癌合併の進行胃癌と診断した.審査腹腔鏡にて肝表面に結節を認め,針生検で胃癌の肝転移と診断し化学療法を開始した.一時腫瘍は縮小するも,経過中白血球は46,500/μl,血清カルシウム値は15.7 mg/dlと高値を示し,胃原発巣,リンパ節転移とも著明に増大していた.血清granulocyte colony-stimulating factor(以下,G-CSFと略記),血清parathyroid hormone related protein(以下,PTHrPと略記)は上昇していた.噴門側切除,肝部分切除,膵尾部・脾臓切除...
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 54; no. 3; pp. 173 - 183 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
01.03.2021
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.2020.0024 |
Cover
Summary: | 症例は72歳の女性で,白血球増多,胸部異常陰影にて紹介となった.諸検査で肺癌合併の進行胃癌と診断した.審査腹腔鏡にて肝表面に結節を認め,針生検で胃癌の肝転移と診断し化学療法を開始した.一時腫瘍は縮小するも,経過中白血球は46,500/μl,血清カルシウム値は15.7 mg/dlと高値を示し,胃原発巣,リンパ節転移とも著明に増大していた.血清granulocyte colony-stimulating factor(以下,G-CSFと略記),血清parathyroid hormone related protein(以下,PTHrPと略記)は上昇していた.噴門側切除,肝部分切除,膵尾部・脾臓切除術を行った.免疫組織学染色で腫瘍細胞にG-CSF,PTHrPが陽性で,術後血清G-CSF,PTHrPは低下した.胃癌において両因子の産生腫瘍であることを証明した報告はなく,本症例が最初であると考えられる. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.2020.0024 |