診断に苦慮した限局性悪性腹膜中皮腫の1例
症例は48歳の男性で,腹痛を主訴に前医を受診した.腹部超音波検査で肝腫瘍が疑われ,精査加療目的に当院紹介となった.腹部超音波検査で肝臓に接する境界明瞭な径約5 cmの病変を認めた.腹部造影CTでは漸増型の弱い造影効果を示す腫瘤を認めた.PETでは同部位に高度集積を認めた.腫瘍マーカーはCEA,CA19-9,AFP,PIVKA-IIともに正常範囲内であった.以上より,肝腫瘍あるいは後腹膜悪性腫瘍,gastrointestinal stromal tumor が疑われ,腫瘍摘出術を行った.病理組織学的検査では免疫染色検査でcalretinin,cytokeratin 5/6,D2-40,AE1/A...
Saved in:
| Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 46; no. 7; pp. 547 - 553 |
|---|---|
| Main Authors | , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
2013
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
| DOI | 10.5833/jjgs.2012.0239 |
Cover
| Summary: | 症例は48歳の男性で,腹痛を主訴に前医を受診した.腹部超音波検査で肝腫瘍が疑われ,精査加療目的に当院紹介となった.腹部超音波検査で肝臓に接する境界明瞭な径約5 cmの病変を認めた.腹部造影CTでは漸増型の弱い造影効果を示す腫瘤を認めた.PETでは同部位に高度集積を認めた.腫瘍マーカーはCEA,CA19-9,AFP,PIVKA-IIともに正常範囲内であった.以上より,肝腫瘍あるいは後腹膜悪性腫瘍,gastrointestinal stromal tumor が疑われ,腫瘍摘出術を行った.病理組織学的検査では免疫染色検査でcalretinin,cytokeratin 5/6,D2-40,AE1/AE3は陽性で,CEA,cytokeratin 20は陰性であった.以上より,悪性腹膜中皮腫と診断された.術後経過は良好で術後9か月経過時点で無再発生存中である. |
|---|---|
| ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
| DOI: | 10.5833/jjgs.2012.0239 |