皮膚瘻を合併した黄色肉芽腫性胆囊炎の1例
症例は66歳の男性で,右季肋部の発赤・腫脹を主訴に当科外来受診となった.12年前の右腎臓癌の手術の際に留置したドレーンの創瘢痕周囲が発赤・腫脹し,腹壁膿瘍を来していた.精査の結果,腹壁膿瘍は腹腔内に達し,胆囊底部と連続していた.胆囊壁は肥厚し,頸部に結石像を認めた.周辺臓器への悪性浸潤を疑う所見に乏しく,胆石・慢性胆囊炎に伴う胆囊皮膚瘻と診断し,手術を施行した.胆囊底部から瘻孔が形成され皮膚瘻となっていた.十二指腸球部とは強固に癒着しており部分的に合併切除した.病理組織学的診断の結果は黄色肉芽腫性胆囊炎(xanthogranulomatous cholecystitis;以下,XGCと略記)で...
Saved in:
| Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 49; no. 1; pp. 8 - 14 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
01.01.2016
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
| DOI | 10.5833/jjgs.2014.0152 |
Cover
| Summary: | 症例は66歳の男性で,右季肋部の発赤・腫脹を主訴に当科外来受診となった.12年前の右腎臓癌の手術の際に留置したドレーンの創瘢痕周囲が発赤・腫脹し,腹壁膿瘍を来していた.精査の結果,腹壁膿瘍は腹腔内に達し,胆囊底部と連続していた.胆囊壁は肥厚し,頸部に結石像を認めた.周辺臓器への悪性浸潤を疑う所見に乏しく,胆石・慢性胆囊炎に伴う胆囊皮膚瘻と診断し,手術を施行した.胆囊底部から瘻孔が形成され皮膚瘻となっていた.十二指腸球部とは強固に癒着しており部分的に合併切除した.病理組織学的診断の結果は黄色肉芽腫性胆囊炎(xanthogranulomatous cholecystitis;以下,XGCと略記)であった.我々が検索したかぎりでは胆石症や胆囊癌から胆囊皮膚瘻を形成した報告は散見されるが,XGCから皮膚瘻を形成した報告例は認めなかったため,報告する. |
|---|---|
| ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
| DOI: | 10.5833/jjgs.2014.0152 |