切除不能進行胃癌に対するconversion手術症例の予後因子の同定
目的:切除不能進行胃癌に対する化学療法の進歩により,conversion手術症例に対する臨床経験は増加しているが,依然として予後不良な症例は多い.本研究の目的はconversion手術の長期予後を検討し,予後不良な因子を明らかにすることである.方法:2006年10月から2019年7月までの期間に,当院で切除不能進行胃癌に対してconversion手術を行った47例を対象とし,予後解析を行った.結果:(1)切除不能因子は肝転移8例,腹膜播種12例,領域外リンパ節転移22例,膵頭部浸潤5例であった.(2)切除不能進行胃癌におけるconversion手術のR0切除率は76.6%であった.1年,3年,...
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 55; no. 3; pp. 147 - 155 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
01.03.2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.2020.0176 |
Cover
Summary: | 目的:切除不能進行胃癌に対する化学療法の進歩により,conversion手術症例に対する臨床経験は増加しているが,依然として予後不良な症例は多い.本研究の目的はconversion手術の長期予後を検討し,予後不良な因子を明らかにすることである.方法:2006年10月から2019年7月までの期間に,当院で切除不能進行胃癌に対してconversion手術を行った47例を対象とし,予後解析を行った.結果:(1)切除不能因子は肝転移8例,腹膜播種12例,領域外リンパ節転移22例,膵頭部浸潤5例であった.(2)切除不能進行胃癌におけるconversion手術のR0切除率は76.6%であった.1年,3年,5年全生存率は,93.6%,54.2%,34.6%であった.(3)多変量予後解析では,リンパ節転移陽性(HR 7.3,95%CI 2.46~24.7,P=0.0003)と深達度T4(HR 3.16,95%CI 1.04~9.96,P=0.0419)が独立した予後不良因子であった.(4)肝転移再発4例,腹膜播種再発7例,リンパ節転移再発3例における予後に有意な差は認めなかった(P=0.14).結語:切除不能進行胃癌におけるconversion手術症例ではリンパ節転移陽性と深達度T4が予後不良因子であった. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.2020.0176 |