神奈川県下某町の老人入院外医療費に影響を与える要因分析―特に, 循環器系疾患に着目して
老人医療費が年々増高しつつあることから増高要因に関する調査研究業績は漸次, 発表されている.このなかで, 本研究は老人の入院外医療費に影響を及ぼす各種要因を明かにするため, その疾病割合も医療費割合も最も多い循環器系疾患に着目して, 神奈川県下某町 (病院1, 診療所9) の平成3年7.月に請求された70歳以上の入院外の診療報酬明細書 (以下, レセプトという) 1, 790件を分析・検討したものである.分析方法として, 特にレセプトに記載されている傷病名のうちから主傷病と副傷病を選定し, レセプトを主傷病が循環器系患と循環器系疾患以外の2つのグループに分け, さらにこれらのグループをそれぞれ...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 昭和医学会雑誌 Vol. 52; no. 6; pp. 658 - 668 | 
|---|---|
| Main Authors | , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            昭和大学学士会
    
        1992
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0037-4342 2185-0976  | 
| DOI | 10.14930/jsma1939.52.658 | 
Cover
| Abstract | 老人医療費が年々増高しつつあることから増高要因に関する調査研究業績は漸次, 発表されている.このなかで, 本研究は老人の入院外医療費に影響を及ぼす各種要因を明かにするため, その疾病割合も医療費割合も最も多い循環器系疾患に着目して, 神奈川県下某町 (病院1, 診療所9) の平成3年7.月に請求された70歳以上の入院外の診療報酬明細書 (以下, レセプトという) 1, 790件を分析・検討したものである.分析方法として, 特にレセプトに記載されている傷病名のうちから主傷病と副傷病を選定し, レセプトを主傷病が循環器系患と循環器系疾患以外の2つのグループに分け, さらにこれらのグループをそれぞれ副傷病で循環器系疾患有り, 循環器系疾患以外の疾患有り, 副傷病無しの3つの傷病のTypeに細分して検討した.その結果明かとなったのは, 主に次の通りであった. (1) 某町の1件当り点数は全国に比べて低いものの, 主傷病の循環器系疾患の件数及び総点数の割合は全国と同様に第1位であった. (2) 主傷病の循環器系疾患の55.8%が高血圧性疾患で, 副傷病でも同疾患が最も多かった. (3) 主傷病が循環器系疾患のグループと循環器系疾患以外のグループ別の検討では, 1件当り点数は両グループ間に差が認められなかったが, その要素を1件当り日数と1日当り点数に分けると両グループの医療費構造は大きく異なり, 主傷病が循環器系疾患のグループは通院回数よりも1日当りの単価が高く, 逆に主傷病が循環器系疾患以外のグループは, 1日当りの単価よりもむしろ通院回数が多い医療費構造であった. (4) 傷病のType別の検討では, すべてのTypeで診療行為のなかでも特に再診と投薬料が1日当り点数に影響を与えていた. (5) 1日当り点数に, 性, 年齢階級, 傷病のTypeおよび診療行為などが相互に及ぼす影響を数量化I類を用いて分折した結果では, 診療行為が全体として性, 年齢階級, 傷病のTypeよりも1日当り点数に大きく影響していた.今後, 老人医療費の軽減を図るためには, 循環器系疾患を中心とした健康教育, 健康診査, 重症化防止策等の一層の充実強化が必要であろう. | 
    
|---|---|
| AbstractList | 老人医療費が年々増高しつつあることから増高要因に関する調査研究業績は漸次, 発表されている.このなかで, 本研究は老人の入院外医療費に影響を及ぼす各種要因を明かにするため, その疾病割合も医療費割合も最も多い循環器系疾患に着目して, 神奈川県下某町 (病院1, 診療所9) の平成3年7.月に請求された70歳以上の入院外の診療報酬明細書 (以下, レセプトという) 1, 790件を分析・検討したものである.分析方法として, 特にレセプトに記載されている傷病名のうちから主傷病と副傷病を選定し, レセプトを主傷病が循環器系患と循環器系疾患以外の2つのグループに分け, さらにこれらのグループをそれぞれ副傷病で循環器系疾患有り, 循環器系疾患以外の疾患有り, 副傷病無しの3つの傷病のTypeに細分して検討した.その結果明かとなったのは, 主に次の通りであった. (1) 某町の1件当り点数は全国に比べて低いものの, 主傷病の循環器系疾患の件数及び総点数の割合は全国と同様に第1位であった. (2) 主傷病の循環器系疾患の55.8%が高血圧性疾患で, 副傷病でも同疾患が最も多かった. (3) 主傷病が循環器系疾患のグループと循環器系疾患以外のグループ別の検討では, 1件当り点数は両グループ間に差が認められなかったが, その要素を1件当り日数と1日当り点数に分けると両グループの医療費構造は大きく異なり, 主傷病が循環器系疾患のグループは通院回数よりも1日当りの単価が高く, 逆に主傷病が循環器系疾患以外のグループは, 1日当りの単価よりもむしろ通院回数が多い医療費構造であった. (4) 傷病のType別の検討では, すべてのTypeで診療行為のなかでも特に再診と投薬料が1日当り点数に影響を与えていた. (5) 1日当り点数に, 性, 年齢階級, 傷病のTypeおよび診療行為などが相互に及ぼす影響を数量化I類を用いて分折した結果では, 診療行為が全体として性, 年齢階級, 傷病のTypeよりも1日当り点数に大きく影響していた.今後, 老人医療費の軽減を図るためには, 循環器系疾患を中心とした健康教育, 健康診査, 重症化防止策等の一層の充実強化が必要であろう. | 
    
| Author | 三浦, 宜彦 安西, 将也 渡辺, 由美  | 
    
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 三浦, 宜彦 organization: 昭和大学医学部公衆衛生学教室 – sequence: 1 fullname: 渡辺, 由美 organization: 昭和大学医学部公衆衛生学教室 – sequence: 1 fullname: 安西, 将也 organization: 昭和大学医学部公衆衛生学教室  | 
    
| BookMark | eNo9kEtLw0AAhBdRsGrvHv0Bpu5ms5vkKL5B8KLnsJtstMUXjRcPQlNQKhUR8UGpVVFbRKH4OFhb1P9iut36Lyz4uMzAzDCHrw90r66tCgAGEUwgw8ZwJBWsMGRjO0H0BCVWF4jpyCIatE3aDWIQYlMzsKH3gngQJDmElJgEmTQGtlT5XJZz8qWkzvaatXzr4kAd1aOw2s6EzXpdbpe_Clfy5kTuNVQh235qROG9fHv8uviIsofN2n4U5qJsvl0JZfFS5nZa5wefmWO1-9qZDQ_J9zt1-CALt-q5oU7eW9nrTqxKGVWsRuFpFFYGQI_PlgMR__V-sDA5MT82rc3OTc2Mjc5qKR1aTEMGt4TLkeWb3MDIIx5lPuEe4cLzMGfYNSxBTV-YkHmUC6hTHxLuWhaiyLcF7gfjP7-pYIMtCmc9nVxh6U2HpTeS7rJw_vA5RHfoj3Qo_tfuEks7KYa_AX3mm3A | 
    
| ContentType | Journal Article | 
    
| Copyright | 昭和医学会 | 
    
| Copyright_xml | – notice: 昭和医学会 | 
    
| DOI | 10.14930/jsma1939.52.658 | 
    
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc | 
    
| EISSN | 2185-0976 | 
    
| EndPage | 668 | 
    
| ExternalDocumentID | article_jsma1939_52_6_52_6_658_article_char_ja | 
    
| GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT  | 
    
| ID | FETCH-LOGICAL-j208a-14b8ecb18f7b431d5d6af5bd5bedd3ba3c48e67fe70ad6be026f05bc88161f9e3 | 
    
| ISSN | 0037-4342 | 
    
| IngestDate | Wed Sep 03 06:27:22 EDT 2025 | 
    
| IsDoiOpenAccess | true | 
    
| IsOpenAccess | true | 
    
| IsPeerReviewed | false | 
    
| IsScholarly | false | 
    
| Issue | 6 | 
    
| Language | Japanese | 
    
| LinkModel | OpenURL | 
    
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j208a-14b8ecb18f7b431d5d6af5bd5bedd3ba3c48e67fe70ad6be026f05bc88161f9e3 | 
    
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsma1939/52/6/52_6_658/_article/-char/ja | 
    
| PageCount | 11 | 
    
| ParticipantIDs | jstage_primary_article_jsma1939_52_6_52_6_658_article_char_ja | 
    
| PublicationCentury | 1900 | 
    
| PublicationDate | 1992 | 
    
| PublicationDateYYYYMMDD | 1992-01-01 | 
    
| PublicationDate_xml | – year: 1992 text: 1992  | 
    
| PublicationDecade | 1990 | 
    
| PublicationTitle | 昭和医学会雑誌 | 
    
| PublicationTitleAlternate | 昭和医会誌 | 
    
| PublicationYear | 1992 | 
    
| Publisher | 昭和大学学士会 | 
    
| Publisher_xml | – name: 昭和大学学士会 | 
    
| References | 28) 安西定: 老人保健法と循環器疾患. 循環科学5: 280-284, 1985. 21) 厚生省大臣官房統計情報部編: 疾病, 傷害および死因統計分類提要. 昭和54年版, 厚生統計協会, 東京, 1978. 16) 鈴木康裕: 秋田県内の農村における高齢者の診療報酬請求明細書. 秋田県衛生科学研究所報30: 116-123, 1986. 22) 社会保険実務研究所編: 社会保険表章用99項目疾病分類表・検引表-昭和54年1月-. 社会保険実務研究所, 東京, 1989. 10) 江崎廣次, 仲吉則雄, 畝博, 他: 農村における世帯構成と老人の循環系疾患医療費との関係について-国民健康保険医療費からの分析-. 日農村医会誌39: 16-22, 1990. 15) 田中宏之, 妹尾秀雄, 森昭久, 他: 北海道の老人医療費に影響を及ぼす要因. 公衆衛生54: 67-70, 1990. 12) 厚生省大臣官房統計情報部編: 平成2年度国民医療費. pp. 96-97, 厚生統計協会, 東京, 1992. 30) 安西定, 三浦宜彦, 村上善次郎, 他: 保健予防活動と医療費との関連文献の概観 (Review) . 予防医学ジャーナル253: 8-25, 1990. 2) 竹内達夫: 高齢化社会と保健医療. 順天堂医学31: 55-65, 1985. 11) 厚生省大臣官房統計情報部編: 平成2年患者調査 (上巻) . pp. 149-151, pp. 740, 厚生統計協会, 東京, 1992. 13) 厚生統計協会編: 国民衛生の動向. 厚生の指標臨時増刊39, p. 388, 厚生統計協会, 東京, 1992. 1) 安西定: 地域医療のシステム論. 医療学新報6: 125-130, 1984. 5) 中島久幸: 老人医療費の動向. からだの科学臨時増刊: 68-72, 1989. 7) 森満, 三宅浩次: 老人医療費の都道府県格差と社会的, 経済的および文化的指標との関連性. 日公衛誌35: 662-668, 1988. 25) 国民健康保険中央会編: 平成3年度版国民健康保険の実態. pp. 446-450, 国民健康保険中央会, 東京, 1992. 8) 安西定: 医療費の分析方法に関する文献学的研究, 昭和63年度環境庁委託業務結果報告書, 日本科学技術情報センター, 1989. 18) 谷田一男, 田中博義, 西村孝一郎, 他: 福井県における老人医療疾病の分析 (第1報) . 福井県衛生研究所年報27: 74-81, 1988. 23) 駒澤勉: 数量化理論とデータ処理, pp. 10-48, 朝倉書店, 東京, 1991. 17) 長岡省悟, 三浦公嗣, 後藤孟史: 年齢, 傷病及び診療構造の変動が医療費に与える影響についての研究. 厚生の指標33: 32-41, 1986. 6) 安西将也, 吉田洋一, 三浦宜彦, 他: 老人医療費の都道府県格差の要因分析 (その1) . 病院管理24: 167-177, 1987. 20) 湊孝治, 渡辺由美, 安西将也: 東京都下A区における老人医療費-特に入院医療費の分析-. 昭医会誌51: 500-508, 1991. 26) 厚生省保険調査課監修: 医療費ハンドブック (平成2年版) . pp. 112-115, 社会保険法規研究会, 東京, 1990. 29) 安西定: 老人保健: 事業の評価方法と評価のあらまし. 公衆衛生51: 125-132, 1987. 3) 江見康一: 長寿社会と経済. 医学のあゆみ132: 993-999, 1985. 9) 安西将也: 老人医療費の都道府県格差の要因分析 (その2) . 病院管理26: 217-221, 1989. 27) 一条勝夫: 病院管理のための統計技法. pp. 225-226, 医学書院, 東京, 1987. 14) 伊藤秋子, 磯村浩子, 馬場紀子, 他: 高齢者の個人医療費の変動-静岡県掛川市国保加入者の実態-. 社会老年学18: 54-67, 1983. 4) 唐沢剛: 老人医療費の動向. 厚生の指標33: 13-18, 1986. 19) 後藤修司, 延原弘章, 安西将也: 老人医療費に影響を与える要因分析. 病院管理28: 219-231, 1991. 24) 長谷川敏彦, 井上美智子: 医療費からみた脳卒中. 厚生の指標36: 23-31, 1989.  | 
    
| References_xml | – reference: 8) 安西定: 医療費の分析方法に関する文献学的研究, 昭和63年度環境庁委託業務結果報告書, 日本科学技術情報センター, 1989. – reference: 15) 田中宏之, 妹尾秀雄, 森昭久, 他: 北海道の老人医療費に影響を及ぼす要因. 公衆衛生54: 67-70, 1990. – reference: 16) 鈴木康裕: 秋田県内の農村における高齢者の診療報酬請求明細書. 秋田県衛生科学研究所報30: 116-123, 1986. – reference: 18) 谷田一男, 田中博義, 西村孝一郎, 他: 福井県における老人医療疾病の分析 (第1報) . 福井県衛生研究所年報27: 74-81, 1988. – reference: 6) 安西将也, 吉田洋一, 三浦宜彦, 他: 老人医療費の都道府県格差の要因分析 (その1) . 病院管理24: 167-177, 1987. – reference: 27) 一条勝夫: 病院管理のための統計技法. pp. 225-226, 医学書院, 東京, 1987. – reference: 5) 中島久幸: 老人医療費の動向. からだの科学臨時増刊: 68-72, 1989. – reference: 29) 安西定: 老人保健: 事業の評価方法と評価のあらまし. 公衆衛生51: 125-132, 1987. – reference: 20) 湊孝治, 渡辺由美, 安西将也: 東京都下A区における老人医療費-特に入院医療費の分析-. 昭医会誌51: 500-508, 1991. – reference: 17) 長岡省悟, 三浦公嗣, 後藤孟史: 年齢, 傷病及び診療構造の変動が医療費に与える影響についての研究. 厚生の指標33: 32-41, 1986. – reference: 1) 安西定: 地域医療のシステム論. 医療学新報6: 125-130, 1984. – reference: 26) 厚生省保険調査課監修: 医療費ハンドブック (平成2年版) . pp. 112-115, 社会保険法規研究会, 東京, 1990. – reference: 3) 江見康一: 長寿社会と経済. 医学のあゆみ132: 993-999, 1985. – reference: 25) 国民健康保険中央会編: 平成3年度版国民健康保険の実態. pp. 446-450, 国民健康保険中央会, 東京, 1992. – reference: 9) 安西将也: 老人医療費の都道府県格差の要因分析 (その2) . 病院管理26: 217-221, 1989. – reference: 24) 長谷川敏彦, 井上美智子: 医療費からみた脳卒中. 厚生の指標36: 23-31, 1989. – reference: 7) 森満, 三宅浩次: 老人医療費の都道府県格差と社会的, 経済的および文化的指標との関連性. 日公衛誌35: 662-668, 1988. – reference: 13) 厚生統計協会編: 国民衛生の動向. 厚生の指標臨時増刊39, p. 388, 厚生統計協会, 東京, 1992. – reference: 11) 厚生省大臣官房統計情報部編: 平成2年患者調査 (上巻) . pp. 149-151, pp. 740, 厚生統計協会, 東京, 1992. – reference: 23) 駒澤勉: 数量化理論とデータ処理, pp. 10-48, 朝倉書店, 東京, 1991. – reference: 28) 安西定: 老人保健法と循環器疾患. 循環科学5: 280-284, 1985. – reference: 2) 竹内達夫: 高齢化社会と保健医療. 順天堂医学31: 55-65, 1985. – reference: 14) 伊藤秋子, 磯村浩子, 馬場紀子, 他: 高齢者の個人医療費の変動-静岡県掛川市国保加入者の実態-. 社会老年学18: 54-67, 1983. – reference: 4) 唐沢剛: 老人医療費の動向. 厚生の指標33: 13-18, 1986. – reference: 19) 後藤修司, 延原弘章, 安西将也: 老人医療費に影響を与える要因分析. 病院管理28: 219-231, 1991. – reference: 10) 江崎廣次, 仲吉則雄, 畝博, 他: 農村における世帯構成と老人の循環系疾患医療費との関係について-国民健康保険医療費からの分析-. 日農村医会誌39: 16-22, 1990. – reference: 22) 社会保険実務研究所編: 社会保険表章用99項目疾病分類表・検引表-昭和54年1月-. 社会保険実務研究所, 東京, 1989. – reference: 30) 安西定, 三浦宜彦, 村上善次郎, 他: 保健予防活動と医療費との関連文献の概観 (Review) . 予防医学ジャーナル253: 8-25, 1990. – reference: 12) 厚生省大臣官房統計情報部編: 平成2年度国民医療費. pp. 96-97, 厚生統計協会, 東京, 1992. – reference: 21) 厚生省大臣官房統計情報部編: 疾病, 傷害および死因統計分類提要. 昭和54年版, 厚生統計協会, 東京, 1978.  | 
    
| SSID | ssib006575176 ssib001535928 ssib004378609 ssj0000491402  | 
    
| Score | 1.2864455 | 
    
| Snippet | 老人医療費が年々増高しつつあることから増高要因に関する調査研究業績は漸次, 発表されている.このなかで, 本研究は老人の入院外医療費に影響を及ぼす各種要因を... | 
    
| SourceID | jstage | 
    
| SourceType | Publisher | 
    
| StartPage | 658 | 
    
| SubjectTerms | 入院外 循環器系疾患 老人保健法 老人医療費 要因分析  | 
    
| Title | 神奈川県下某町の老人入院外医療費に影響を与える要因分析―特に, 循環器系疾患に着目して | 
    
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsma1939/52/6/52_6_658/_article/-char/ja | 
    
| Volume | 52 | 
    
| hasFullText | 1 | 
    
| inHoldings | 1 | 
    
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 昭和医学会雑誌, 1992/12/28, Vol.52(6), pp.658-668 | 
    
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2185-0976 dateEnd: 20121231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0000491402 issn: 0037-4342 databaseCode: KQ8 dateStart: 19390101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries  | 
    
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-lXryIouI3PTg3d00myWTmoJBssxRBQWihtyWfhwWraHsRhO6CUmmRUrRSaltRW0Sh-HGwtlj_F7dp2v_CNy9JN2oPVi9heO_Nm997L7szL3mZUZSLgYC0gQeQpqpBXDFiL6r4PmUVP4a52mNeoONxPtdvsIEh49qwOdzTe7VUtTQ26leD-_t-V_IvUQUaxFV-JXuAyO4pBQK0Ib5whQjD9a9iTFyL2CYRLnFN2eBcNhyLiH7JEjXCa8Q1iMMJd4jLiKgToSILiDZxdVhIEhu6c1nxAG0X6ZIF2lCnK4gQxKY4hEEEQ1aNOA7qEYRT2d2hSMkUOgijnzgadq8Tp44sSgQt8Li5sMSMLImQE5shDDDKIbaKY4EwQ_Augs-KM0w5OhfEEd1B4W7BgV1i2wgOMKEKaQCXFEcvcDMpBkphYFsv4Ubf8cxHDroGWcIqZFh5OY-wAHQ_jkLR3XveMSUd7JEG14iw0RcOERraaYNYcbcXPhFSn2PKTrktAEDUcm_arCvPpLyNmsAOiBfKZ3HV0FIXXNyVR01SP5cxhXAUvlLRuYb0o6h3HwHJcuG9n-v-VsLNYFslK8sNHX2Z212eGHWrYujZRmfVCGmw-DMrqsiO5ykmS5OW_hTKMx_LduDPF1EsOyvpj_nZELqsaG3eu-VB5iCqJq3udfxl1_P8N9UoJBsmbbDsAh0aBVt-mthoQn50iMrncbIo42b5LbBuClrezs7irLRdHb50zJfjzSxb1gw1O2Ag90de2SBxX_4NNaxZm5DBFdWfuCAdPKocyTPJPjvDeEzpaXrHlQfp8mKyPJF8WUhfTG2tTW4vTadP1zut1Z3x1tb6evJweXfuVfJmNpnaSOfaO582Oq33ybePu0vfO-2ZrbUnndZEpz25s9JK5l8mE4-2F6d_jD9LH38FsUt9yea7dOZDMvc2_byRzm5ut18DOV0YT-dXO63nndbKCWWo7g7WBir5CSuVJlW5V9EMn0eBr_HY8iGTCM2QebHph6YfhaHue3pg8IhZcWSpXsj8SKUsVk0_4BwSxVhE-kmld-T2SHRK6aPc9-LYjyiXmz5qFujVQo0GuggtLRTGaeVK5q3GnWwbncbBQnzmP_ufVQ5nlfby6ek5pXf07lh0HvKJUf8C3jQ_Af0K-PA | 
    
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries | 
    
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E6%9F%90%E7%94%BA%E3%81%AE%E8%80%81%E4%BA%BA%E5%85%A5%E9%99%A2%E5%A4%96%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%B2%BB%E3%81%AB%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%82%92%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%82%8B%E8%A6%81%E5%9B%A0%E5%88%86%E6%9E%90%E2%80%95%E7%89%B9%E3%81%AB%2C+%E5%BE%AA%E7%92%B0%E5%99%A8%E7%B3%BB%E7%96%BE%E6%82%A3%E3%81%AB%E7%9D%80%E7%9B%AE%E3%81%97%E3%81%A6&rft.jtitle=%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E4%B8%89%E6%B5%A6%2C+%E5%AE%9C%E5%BD%A6&rft.au=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%2C+%E7%94%B1%E7%BE%8E&rft.au=%E5%AE%89%E8%A5%BF%2C+%E5%B0%86%E4%B9%9F&rft.date=1992&rft.pub=%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E5%A3%AB%E4%BC%9A&rft.issn=0037-4342&rft.eissn=2185-0976&rft.volume=52&rft.issue=6&rft.spage=658&rft.epage=668&rft_id=info:doi/10.14930%2Fjsma1939.52.658&rft.externalDocID=article_jsma1939_52_6_52_6_658_article_char_ja | 
    
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0037-4342&client=summon | 
    
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0037-4342&client=summon | 
    
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0037-4342&client=summon |