日本における大学のスポーツ推薦入学試験制度の現代的展開 制度の拡大過程と2023年度入試の実態に着目して
「I 問題と目的」「1. 大学におけるスポーツ推薦入試の重要性」近年, 日本では大学スポーツに対して様々な改革が進められている. 例えば, 2019年3月に, アメリカの全米大学体育協会をモデルとして「大学スポーツ協会」が創設された. また, 2022年3月に策定された「第3期スポーツ基本計画」では, 大学スポーツの競技振興のみならず, 大学スポーツが有する資源を活用した地域振興が施策目標に掲げられている(文部科学省, 2022a). このように, これからの日本の大学スポーツには, 競技スポーツのさらなる振興やスポーツを通じた社会発展の促進が期待されている. しかし, そもそも日本において「...
Saved in:
Published in | 体育学研究 Vol. 69; pp. 481 - 500 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会
2024
日本体育・スポーツ・健康学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0484-6710 1881-7718 |
DOI | 10.5432/jjpehss.23032 |
Cover
Abstract | 「I 問題と目的」「1. 大学におけるスポーツ推薦入試の重要性」近年, 日本では大学スポーツに対して様々な改革が進められている. 例えば, 2019年3月に, アメリカの全米大学体育協会をモデルとして「大学スポーツ協会」が創設された. また, 2022年3月に策定された「第3期スポーツ基本計画」では, 大学スポーツの競技振興のみならず, 大学スポーツが有する資源を活用した地域振興が施策目標に掲げられている(文部科学省, 2022a). このように, これからの日本の大学スポーツには, 競技スポーツのさらなる振興やスポーツを通じた社会発展の促進が期待されている. しかし, そもそも日本において「大学」とは, 「学術の中心として, 広く知識を授けるとともに, 深く専門の学芸を教授研究すること」(学校教育法第83条)を目的とした場である. すなわち, 日本の大学では, スポーツの競技振興を本来の目的とはしておらず, 大学教育における競技スポーツの位置づけは非常に曖昧なものであるといえる. |
---|---|
AbstractList | 「I 問題と目的」「1. 大学におけるスポーツ推薦入試の重要性」近年, 日本では大学スポーツに対して様々な改革が進められている. 例えば, 2019年3月に, アメリカの全米大学体育協会をモデルとして「大学スポーツ協会」が創設された. また, 2022年3月に策定された「第3期スポーツ基本計画」では, 大学スポーツの競技振興のみならず, 大学スポーツが有する資源を活用した地域振興が施策目標に掲げられている(文部科学省, 2022a). このように, これからの日本の大学スポーツには, 競技スポーツのさらなる振興やスポーツを通じた社会発展の促進が期待されている. しかし, そもそも日本において「大学」とは, 「学術の中心として, 広く知識を授けるとともに, 深く専門の学芸を教授研究すること」(学校教育法第83条)を目的とした場である. すなわち, 日本の大学では, スポーツの競技振興を本来の目的とはしておらず, 大学教育における競技スポーツの位置づけは非常に曖昧なものであるといえる. |
Author | 森田, 達貴 小野, 雄大 梶, 将徳 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 梶, 将徳 organization: 東京女子体育大学 – sequence: 1 fullname: 森田, 達貴 organization: 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科 – sequence: 1 fullname: 小野, 雄大 organization: 順天堂大学 |
BookMark | eNo9kE1Lw0AQhhdRsGqP_ozW2c0mmxylaBUKIuh52aQbm9imJakHvdUqiIIiooLoSa0VP8CL4Af-mTX9-BemVrzMMLzDM_O-E2g0qAYSoWkMWZ1qZMb3a7IURVmigUZGUAqbJs4whs1RlAJq0ozBMIyjdBR5djJbDMDAKbTcOb_tXD6qxoNq7KvGsdo-iG_u4qeWajyr7TfVvFLNT9Xc6Ry2e2etePc2kXr3rX77JN57jd8Ha92jr--P6-7FTvxy2j87mEJjrihHMv3XJ9Hq_NxKbiFTWMov5mYLGZ9A8holWLOEbrjSNgllwnYsJhiWji6YK3SNWth1KXFtWwfsYKtIiLRdh0lHc4u6Cdokyg-5FVn0HFGuBmUvkNyvboRBcpdLT68Lb11yAoTyLduwAHhimifuMQcdgFIGpjEg5YYkP6qLNclroVcR4SYXYd1zyglyGC03LA6D8hvxv-qURMh9of0AdxuTTw |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2024 一般社団法人 日本体育学会 |
Copyright_xml | – notice: 2024 一般社団法人 日本体育学会 |
CorporateAuthor | 東京女子体育大学体育学部 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科 順天堂大学スポーツ健康科学部 |
CorporateAuthor_xml | – name: 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科 – name: 東京女子体育大学体育学部 – name: 順天堂大学スポーツ健康科学部 |
DOI | 10.5432/jjpehss.23032 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Recreation & Sports |
EISSN | 1881-7718 |
EndPage | 500 |
ExternalDocumentID | ei5taike_2024_zb6900_006_0481_05004470860 article_jjpehss_69_0_69_23032_article_char_ja |
GroupedDBID | 2WC 5GY ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN OK1 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2081-42139a56feb8247abc97a71ec5a7fa53491ff42fbb501c19d22ebfc7ec3fd5803 |
ISSN | 0484-6710 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:15:28 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:52 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2081-42139a56feb8247abc97a71ec5a7fa53491ff42fbb501c19d22ebfc7ec3fd5803 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/69/0/69_23032/_article/-char/ja |
PageCount | 20 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_ei5taike_2024_zb6900_006_0481_05004470860 jstage_primary_article_jjpehss_69_0_69_23032_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20240000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2024-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2024 text: 20240000 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 体育学研究 |
PublicationTitleAlternate | 体育学研究 |
PublicationYear | 2024 |
Publisher | 一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会 日本体育・スポーツ・健康学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会 – name: 日本体育・スポーツ・健康学会 |
References | 天野郁夫(1982)教育と選抜.第一法規 吉田航(2020)国内大企業の新卒採用における学校歴の位置づけ:大学別採用実績データの計量分析から.教育社会学研究,107:89-109 朝日新聞(2023)日大,安易な連帯責任の末に 学生への配慮置き去り 違法薬物事件.11月1日付 東京朝刊 文部省高等教育局大学課(1991)大学設置基準等の改正について.文部時報,1380:47-50 文部科学省(2022a)スポーツ基本計画.https://www.mext.go.jp/sports/content/000021299_20220316_3.pdf,(参照日2023年4月28日) 日本スポーツ振興センター(2014)「デュアルキャリアに関する調査研究」報告書.https://sportcareer.jp/wpcontent/uploads/2021/01/dualcareer_report_jsc_2013.pdf,(参照日2023年4月28日) 読売新聞(1992b)同志社大文学部で非公開「スポーツ入学」 「推薦」とは別枠,毎年20人.5月28日付 東京朝刊 総務省統計局(2022) 人口推計.https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00200524&tstat=000000090001,(参照日2023年4月28日) 平沢和司(2010)大卒就職機会に関する諸仮説の検討.苅谷剛彦・本田由紀編,大卒就職の社会学:データからみる変化.東京大学出版会,pp.61-85 文部省(1989)昭和64年度大学入学者選抜実施要項.大学資料,110:40-54 竹内洋(2016)日本のメリトクラシー 増補版:構造と心性.東京大学出版会 旺文社(2019)大学入試における「スポーツ推薦」の実態調査.https://www.obunsha.co.jp/news/detail/566,(参照日2023年4月28日) 文部科学省(2022b)学科系統分類表.https://www.mext.go.jp/content/20221221-mxt_chousa01-000013781_020.pdf,(参照日2023年4月28日) 日本私立学校振興・共済事業団(2022)令和4(2022)年度私立大学・短期大学等入学志願動向.https://www.shigaku.go.jp/files/shigandoukouR4.pdf,(参照日2023年4月28日) 大阪高等裁判所(2004) 平成14年(ネ)第3714号 平成16年10月14日判決 学校教育法 昭和22年3月31日 法律第26号 中村高康(2011)大衆化とメリトクラシー:教育選抜をめぐる試験と推薦のパラドクス.東京大学出版会 Young, M. (1958) The rise of Meritocracy. Thames and Hudson. 本田由紀(2005)多元化する「能力」と日本社会:ハイパー・メリトクラシー化のなかで.NTT出版 苅谷剛彦(2000)学習時間の研究:努力の不平等とメリトクラシー.教育社会学研究,66:213-230 読売新聞(1992a)山口の私立徳山大で英語0 点を推薦合格 体育系受験5 人 教授会投票で決着.1月11日付 西部夕刊 朝日新聞(2022)同志社大,アメフト部員4 人逮捕 泥酔させ性的暴行容疑.9月9日付 東京朝刊 文部省(1965)昭和41年度大学入学者選抜実施要項.文部時報,1054:80-87 文部科学省(2012)平成25年度大学入学者選抜実施要項.大学資料,196:1-11 旺文社教育情報センター(2021)今月の視点172:日本の大学数2021年度は788大学.https://eic.obunsha.co.jp/resource/viewpoint-pdf/202104.pdf,(参照日2023年4月28日) 文部省(1990)平成元年度学校基本調査.文部時報,1356:70-72 本田由紀(2020)教育は何を評価してきたのか.岩波書店 栗山靖弘(2017)強豪校野球部員のスポーツ推薦入試による進学先決定のメカニズム.スポーツ社会学研究,25 (1):65-80 読売新聞(2020)東海大野球部員が大麻 複数人認める 無期限活動停止.10月18日付 東京朝刊 松下佳代(2010)〈新しい能力〉概念と教育:その背景と系譜.松下佳代編著,〈新しい能力〉は教育を変えるか:学力・リテラシー・コンピテンシー.ミネルヴァ書房,pp.1-42 小野雄大・友添秀則・根本想(2017)わが国における大学のスポーツ推薦入学試験制度の形成過程に関する研究.体育学研究,62 (2):599-620 文部科学省(2023)令和4年度国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要.https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2020/1414952_00004.htm,(参照日2023年4月28日) 佐々木享(1984)大学入試制度.大月書店 束原文郎(2021b)"スポーツ推薦体育会系" の実像:"一般受験体育会系" との比較から.体育の科学,71(2):93-102 現代ビジネス(2023)「低学歴」な大学生を切り捨てる,就活「学歴フィルター」の過酷な実態.https://gendai.media/articles/-/105651,(参照日2023年4月28日) 朝日新聞(2019)問われ始めた「学業軽視」.3月9日付 東京朝刊 朝日新聞(1992)運動部強化を競う 大商大の入試漏えい.4月20日付 東京朝刊 大学審議会(2000)大学入試の改善について(答申).大学資料,151:34-61 文部省(1966)昭和42年度大学入学者選抜実施要項.文部時報,1066:50-55 束原文郎(2021a)就職と体育会系神話:大学・スポーツ・企業の社会学.青弓社 朝日新聞(1989)焦り裏目 中央学院大の寄付金問題.3月26日付 東京朝刊 全国大学体育連合(2014)大学・短大における課外スポーツ活動支援に関する調査結果報告書.http://daitairen.or.jp/2013/wp-ontent/uploads/2014/12/2fe66a135e3ecb494faf45b73d1cfce7.pdf,(参照日2023年4月28日) 苅谷剛彦(1995)大衆教育社会のゆくえ:学歴主義と平等神話の戦後史.中央公論新社 文部省(2001)平成12年度 学校基本調査.官報資料版,2209:1-12 |
References_xml | – reference: 文部省(2001)平成12年度 学校基本調査.官報資料版,2209:1-12. – reference: 束原文郎(2021b)"スポーツ推薦体育会系" の実像:"一般受験体育会系" との比較から.体育の科学,71(2):93-102. – reference: 旺文社(2019)大学入試における「スポーツ推薦」の実態調査.https://www.obunsha.co.jp/news/detail/566,(参照日2023年4月28日). – reference: 天野郁夫(1982)教育と選抜.第一法規. – reference: 小野雄大・友添秀則・根本想(2017)わが国における大学のスポーツ推薦入学試験制度の形成過程に関する研究.体育学研究,62 (2):599-620. – reference: 大阪高等裁判所(2004) 平成14年(ネ)第3714号 平成16年10月14日判決. – reference: 読売新聞(1992a)山口の私立徳山大で英語0 点を推薦合格 体育系受験5 人 教授会投票で決着.1月11日付 西部夕刊. – reference: 文部省(1966)昭和42年度大学入学者選抜実施要項.文部時報,1066:50-55. – reference: 平沢和司(2010)大卒就職機会に関する諸仮説の検討.苅谷剛彦・本田由紀編,大卒就職の社会学:データからみる変化.東京大学出版会,pp.61-85. – reference: 読売新聞(1992b)同志社大文学部で非公開「スポーツ入学」 「推薦」とは別枠,毎年20人.5月28日付 東京朝刊. – reference: 苅谷剛彦(1995)大衆教育社会のゆくえ:学歴主義と平等神話の戦後史.中央公論新社. – reference: 文部科学省(2022a)スポーツ基本計画.https://www.mext.go.jp/sports/content/000021299_20220316_3.pdf,(参照日2023年4月28日). – reference: 文部科学省(2022b)学科系統分類表.https://www.mext.go.jp/content/20221221-mxt_chousa01-000013781_020.pdf,(参照日2023年4月28日). – reference: 苅谷剛彦(2000)学習時間の研究:努力の不平等とメリトクラシー.教育社会学研究,66:213-230. – reference: 本田由紀(2020)教育は何を評価してきたのか.岩波書店. – reference: 文部科学省(2012)平成25年度大学入学者選抜実施要項.大学資料,196:1-11. – reference: 束原文郎(2021a)就職と体育会系神話:大学・スポーツ・企業の社会学.青弓社. – reference: 文部省高等教育局大学課(1991)大学設置基準等の改正について.文部時報,1380:47-50. – reference: 大学審議会(2000)大学入試の改善について(答申).大学資料,151:34-61. – reference: 文部省(1989)昭和64年度大学入学者選抜実施要項.大学資料,110:40-54. – reference: 日本私立学校振興・共済事業団(2022)令和4(2022)年度私立大学・短期大学等入学志願動向.https://www.shigaku.go.jp/files/shigandoukouR4.pdf,(参照日2023年4月28日). – reference: 朝日新聞(1989)焦り裏目 中央学院大の寄付金問題.3月26日付 東京朝刊. – reference: 現代ビジネス(2023)「低学歴」な大学生を切り捨てる,就活「学歴フィルター」の過酷な実態.https://gendai.media/articles/-/105651,(参照日2023年4月28日). – reference: 学校教育法 昭和22年3月31日 法律第26号. – reference: 全国大学体育連合(2014)大学・短大における課外スポーツ活動支援に関する調査結果報告書.http://daitairen.or.jp/2013/wp-ontent/uploads/2014/12/2fe66a135e3ecb494faf45b73d1cfce7.pdf,(参照日2023年4月28日). – reference: 総務省統計局(2022) 人口推計.https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00200524&tstat=000000090001,(参照日2023年4月28日). – reference: Young, M. (1958) The rise of Meritocracy. Thames and Hudson. – reference: 文部省(1965)昭和41年度大学入学者選抜実施要項.文部時報,1054:80-87. – reference: 朝日新聞(2019)問われ始めた「学業軽視」.3月9日付 東京朝刊. – reference: 栗山靖弘(2017)強豪校野球部員のスポーツ推薦入試による進学先決定のメカニズム.スポーツ社会学研究,25 (1):65-80. – reference: 朝日新聞(1992)運動部強化を競う 大商大の入試漏えい.4月20日付 東京朝刊. – reference: 朝日新聞(2023)日大,安易な連帯責任の末に 学生への配慮置き去り 違法薬物事件.11月1日付 東京朝刊. – reference: 読売新聞(2020)東海大野球部員が大麻 複数人認める 無期限活動停止.10月18日付 東京朝刊. – reference: 松下佳代(2010)〈新しい能力〉概念と教育:その背景と系譜.松下佳代編著,〈新しい能力〉は教育を変えるか:学力・リテラシー・コンピテンシー.ミネルヴァ書房,pp.1-42. – reference: 文部省(1990)平成元年度学校基本調査.文部時報,1356:70-72. – reference: 旺文社教育情報センター(2021)今月の視点172:日本の大学数2021年度は788大学.https://eic.obunsha.co.jp/resource/viewpoint-pdf/202104.pdf,(参照日2023年4月28日). – reference: 朝日新聞(2022)同志社大,アメフト部員4 人逮捕 泥酔させ性的暴行容疑.9月9日付 東京朝刊. – reference: 文部科学省(2023)令和4年度国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要.https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2020/1414952_00004.htm,(参照日2023年4月28日). – reference: 佐々木享(1984)大学入試制度.大月書店. – reference: 本田由紀(2005)多元化する「能力」と日本社会:ハイパー・メリトクラシー化のなかで.NTT出版. – reference: 日本スポーツ振興センター(2014)「デュアルキャリアに関する調査研究」報告書.https://sportcareer.jp/wpcontent/uploads/2021/01/dualcareer_report_jsc_2013.pdf,(参照日2023年4月28日). – reference: 吉田航(2020)国内大企業の新卒採用における学校歴の位置づけ:大学別採用実績データの計量分析から.教育社会学研究,107:89-109. – reference: 中村高康(2011)大衆化とメリトクラシー:教育選抜をめぐる試験と推薦のパラドクス.東京大学出版会. – reference: 竹内洋(2016)日本のメリトクラシー 増補版:構造と心性.東京大学出版会. |
SSID | ssib048970061 ssj0055614 ssib020475545 ssib023159838 ssib002484581 ssib053390643 ssib001106411 ssib006286209 ssib000936108 ssib001522375 |
Score | 2.372073 |
Snippet | 「I 問題と目的」「1. 大学におけるスポーツ推薦入試の重要性」近年, 日本では大学スポーツに対して様々な改革が進められている. 例えば, 2019年3月に, アメリカの全米大学体育... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 481 |
SubjectTerms | メリトクラシー 大学スポーツ 計量的分析 選抜 高等教育 |
Subtitle | 制度の拡大過程と2023年度入試の実態に着目して |
Title | 日本における大学のスポーツ推薦入学試験制度の現代的展開 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/69/0/69_23032/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=ei5taike/2024/zb6900/006&name=0481-0500j |
Volume | 69 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 体育学研究, 2024, Vol.69, pp.481-500 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1881-7718 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0055614 issn: 0484-6710 databaseCode: KQ8 dateStart: 20060101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANGi9CCJaFesXe3C8reZjJjMjHkzaLSIoiBW8hWQ3wa5YxbYXT8YqiIWKqC34gYi6rlQLggh-4J-Ju2v_he9NZtMsilS9hEfmzfuc3XlvMvPGMA4m3GVx5Ipq3QwbVcpjpxo2OK0muKWqIam01G0Np067J87Rk-fZ-Q1Dk6VdS7Mz0eH6td-eK_kXr8I78Cuekv0LzxZE4QXA4F94gofhuS4fk5pLJCceU8Ao8UZJzYHYkHi-BoSnAWkpwCYCmhjxKPG4AsaI5_Z71TSOLxXgEDmmAX9UA4IiL1EjniA1QaSrujMimBKjICiIJxUgEVM6CkcQXyH73iBTTsQ48QGgxPeJ5-Ab6SlegAzCM6QDvISvljD-SAyxiGeVtJTKEooPyCL6tvEEXuquSEji0xKtQp1Ci4I6w6ccV2xYiZavZB7DjSMI-H1jWuggjeOWMwGl7JiyjFA2t0vWA0FNIqkCQLZi9VTJaKK1UCmulJLILTeV0ncNF3xj940EnXKgRnxnAMXRLgB2gJUbC1kLFMmn5WUhe21B-HdD71eF8rHjr29YFchMWYtph_jlcUqxi_RK0xcVtOpyvWlZz7X5tTx6sqT5ZT067mKqYu0vUzqjDpYIbjavxBemp_Hcgl4PH6ySHk-ymXDyYhygLYJrkStNrHvrBlgPKTAZblzgkL6bG41NNoegFPdvnCllItKBRKL0AdmCWN0qVy6EOLoUaeOJbnut8p1tUg6BedEOWROTpQ0JVEiO2UI_SMRLaVVlu76R8vK_qOyRAVUhMG5Cmoj1P7Zcyj_d5iV0SlHwxDZjq05fK17-X7Td2NAMh43htdyzcqhyVn2E3GE86C696j55m6XLWXonS-9lN-Y7L1933rWydCW78Smbe5rNfc3mbnYX2j8WW51br6Dpx5vWavt-5_bHzmdE69399v3Li96jm533D1cX5ytHK0VTd_45UFtNF3rt-Sxt4y-58-kDtAEhoAIYnZVn3VvQttx7er33eCVLl7K0tdM4N16bGD1R1XfAVJs2ZCtVakOKGjI3iSNhUx5GdclDbsV1FvIkZA5MJklC7SSKmGnVLdmw7ThK6jyuO0mDCdPZZQxNXZ6KdxsVzF0cx3FpEkEPmJ_CyKaJZdZpGDMrskaMY7mpgyt5oZ9A_7EH2iOBKwMTH8ozRSsejw2a4YhxfMBBgZ4opoN1j809_09ir7EZUfJF4n3G0MzV2Xg_pE0z0QE14H8CyRgzyg |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E6%8E%A8%E8%96%A6%E5%85%A5%E5%AD%A6%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E7%9A%84%E5%B1%95%E9%96%8B+%3A+%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E9%81%8E%E7%A8%8B%E3%81%A82023%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B%E3%81%AB%E7%9D%80%E7%9B%AE%E3%81%97%E3%81%A6&rft.jtitle=%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E5%B0%8F%E9%87%8E%E9%9B%84%E5%A4%A7&rft.au=%E6%A2%B6%E5%B0%86%E5%BE%B3&rft.au=%E6%A3%AE%E7%94%B0%E9%81%94%E8%B2%B4&rft.date=2024&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BB%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0484-6710&rft.volume=69&rft.spage=481&rft.epage=500&rft_id=info:doi/10.5432%2Fjjpehss.23032&rft.externalDocID=ei5taike_2024_zb6900_006_0481_05004470860 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0484-6710&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0484-6710&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0484-6710&client=summon |