非外傷性小切断患者の術前後における歩行特性の変化

【目的】非外傷性小切断患者の足趾切断前後での歩行状態の変化を明らかにすること.【対象】2018 年 10 月~ 2021 年 4 月までに形成外科病棟に入院した非外傷性小切断患者のうち,術前と術後にシート式足圧接地測定装置を用いて歩行評価が可能であった 7 例とした.【結果】術前の歩行速度は,0.4 ± 0.3m/sec,歩幅は,33.6±16.2%,歩行率は 80.1±27.5steps/min であった.術後の歩行速度は,0.3 ± 0.1m/sec,歩幅は 26.6±7.2%,歩行率は,75.2± 24.7steps/min であった.【結論】非外傷性小切断患者は,小切断後は,歩行速度,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in大分県理学療法学 Vol. 15; pp. 8 - 12
Main Authors 皆田, 渉平, 柳原, 滉太, 今岡, 信介, 手老, 泰介, 工藤, 元輝
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 大分県理学療法士協会 2022
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-4783
2434-5431
DOI10.32227/oitaptj.15-2

Cover

More Information
Summary:【目的】非外傷性小切断患者の足趾切断前後での歩行状態の変化を明らかにすること.【対象】2018 年 10 月~ 2021 年 4 月までに形成外科病棟に入院した非外傷性小切断患者のうち,術前と術後にシート式足圧接地測定装置を用いて歩行評価が可能であった 7 例とした.【結果】術前の歩行速度は,0.4 ± 0.3m/sec,歩幅は,33.6±16.2%,歩行率は 80.1±27.5steps/min であった.術後の歩行速度は,0.3 ± 0.1m/sec,歩幅は 26.6±7.2%,歩行率は,75.2± 24.7steps/min であった.【結論】非外傷性小切断患者は,小切断後は,歩行速度,歩幅,歩行率の低下を認めた.
ISSN:1349-4783
2434-5431
DOI:10.32227/oitaptj.15-2