間欠性跛行を来した膝窩部ガングリオンの一例
症例は43歳男性。左下腿間欠性跛行を主訴に前医受診。左下肢動脈狭窄が疑われ,当科紹介受診となった。CTおよびMRIでは左膝窩動脈は多房性の囊胞構造物により圧排され,限局的な狭窄を来していた。膝窩動脈外膜囊腫による左膝窩動脈狭窄と診断した。手術は狭窄部膝窩動脈を切除し,大伏在静脈で置換を行った。病理では囊腫性病変は動脈壁外に存在しており,ガングリオンと診断した。...
Saved in:
Published in | 脈管学 Vol. 63; no. 4; pp. 63 - 67 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本脈管学会
10.07.2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0387-1126 1880-8840 |
DOI | 10.7133/jca.23-00009 |
Cover
Summary: | 症例は43歳男性。左下腿間欠性跛行を主訴に前医受診。左下肢動脈狭窄が疑われ,当科紹介受診となった。CTおよびMRIでは左膝窩動脈は多房性の囊胞構造物により圧排され,限局的な狭窄を来していた。膝窩動脈外膜囊腫による左膝窩動脈狭窄と診断した。手術は狭窄部膝窩動脈を切除し,大伏在静脈で置換を行った。病理では囊腫性病変は動脈壁外に存在しており,ガングリオンと診断した。 |
---|---|
ISSN: | 0387-1126 1880-8840 |
DOI: | 10.7133/jca.23-00009 |