急速に増大した食道巨大carcinosarcomaの1例

発熱,嚥下障害を主訴に入院した54歳の男性に,上部消化管内視鏡検査で食道のIuからEaに及ぶ黒褐色で血管に富む巨大腫瘤を認めた。この所見およびX線像から,carcinosarcomaを疑った。縦隔リンパ節転移,左主気管支浸潤を認め,肝硬変の合併を認めた。放射線治療を行い,腫瘤はかなり縮小したが,食道外浸潤を生じ,胸腔内へ穿破し,膿胸をおこして死亡した。剖検の組織所見よりso-called carcinosarcomaと診断された。当院では過去5年間の上部消化管内視鏡検査において,食道癌を325例経験したが,carcinosarcomaは本例を含めて3例であった。他の2例は本例のように巨大でなく...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in消化器内視鏡の進歩:Progress of Digestive Endoscopy Vol. 42; pp. 165 - 168
Main Authors 松岡, 正記, 海上, 雅光, 田中, 達朗, 福地, 創太郎, 星原, 芳雄, 奥田, 近夫, 橋本, 光代, 菅原, 和彦, 早川, 和雄, 河合, 竜子, 吉田, 行哉
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 1993
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0389-9403
0389-9403
DOI10.11641/pdensks.42.0_165

Cover

More Information
Summary:発熱,嚥下障害を主訴に入院した54歳の男性に,上部消化管内視鏡検査で食道のIuからEaに及ぶ黒褐色で血管に富む巨大腫瘤を認めた。この所見およびX線像から,carcinosarcomaを疑った。縦隔リンパ節転移,左主気管支浸潤を認め,肝硬変の合併を認めた。放射線治療を行い,腫瘤はかなり縮小したが,食道外浸潤を生じ,胸腔内へ穿破し,膿胸をおこして死亡した。剖検の組織所見よりso-called carcinosarcomaと診断された。当院では過去5年間の上部消化管内視鏡検査において,食道癌を325例経験したが,carcinosarcomaは本例を含めて3例であった。他の2例は本例のように巨大でなく,病理組織学的にはpseudosarcomaおよびso-called carcinosarcomaと診断された。本例のように食道内腔を閉塞するように巨大に発育した後,食道外に急速に進展したcarcinosarcomaはまれのため報告する。
ISSN:0389-9403
0389-9403
DOI:10.11641/pdensks.42.0_165