副鼻腔炎に対するノルフロキサシン (NFLX) とカルボシステイン (SCMC) 併用効果の検討

1. 副鼻腔炎においてNFLXとSCMCを併用することの意義をNFLX単独投与群38例, SCMCを併用する群36例につき検討した. 有効率は単独群58%, 併用群86%であり, SCMC併用群が良好な結果を示した. なお併用効果はとくに慢性急性増悪例で顕著に認められた. 2. 鼻汁の性状の改善における有効率は単独群73%, 併用群86%, 鼻汁分泌量改善度でも単独群84%, 併用群92%で, ともに併用群が良好な結果を示した. 3. NFLXとSCMCの併用は副鼻腔炎に対する有用な治療法と考えられた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in耳鼻と臨床 Vol. 39; no. 1; pp. 13 - 22
Main Authors 柊, 光一, 谷内, 晶子, 山下, 耕太郎, 中川, 千尋, 古川, 政樹, 澤木, 修二, 西本, 喜胤
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 耳鼻と臨床会 1993
Online AccessGet full text
ISSN0447-7227
2185-1034
DOI10.11334/jibi1954.39.1_13

Cover

More Information
Summary:1. 副鼻腔炎においてNFLXとSCMCを併用することの意義をNFLX単独投与群38例, SCMCを併用する群36例につき検討した. 有効率は単独群58%, 併用群86%であり, SCMC併用群が良好な結果を示した. なお併用効果はとくに慢性急性増悪例で顕著に認められた. 2. 鼻汁の性状の改善における有効率は単独群73%, 併用群86%, 鼻汁分泌量改善度でも単独群84%, 併用群92%で, ともに併用群が良好な結果を示した. 3. NFLXとSCMCの併用は副鼻腔炎に対する有用な治療法と考えられた.
ISSN:0447-7227
2185-1034
DOI:10.11334/jibi1954.39.1_13