無血清培地での液中通気培養に及ぼす細胞保護剤の影響

無血清培地での液中通気培養に及ぼす各種高分子系添加剤の影響を, IgG産生ハイブリドーマを供試し, 100cm3スピンナフラスコおよび液中通気と膜濾過方式を組込んだ1l灌流培養装置で検討した.その結果, 無血清培地における液中通気時の泡沫破壊時に生じるダメージは, 泡沫内外の圧力差に依存すること, 添加剤には培地の表面張力低下による上記圧力差低減 (細胞保護) 効果があること, および, 添加剤入り無血清培地では細胞崩壊により出現する微小粒子が低減し, 濾過膜の寿命を延長できることを示した....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in化学工学論文集 Vol. 18; no. 4; pp. 463 - 470
Main Authors 村上, 光, 芳賀, 良一, 西村, 信子, 石川, 優二, 村上, 聖, 松崎, 晴美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 化学工学会 1992
Online AccessGet full text
ISSN0386-216X
1349-9203
DOI10.1252/kakoronbunshu.18.463

Cover

More Information
Summary:無血清培地での液中通気培養に及ぼす各種高分子系添加剤の影響を, IgG産生ハイブリドーマを供試し, 100cm3スピンナフラスコおよび液中通気と膜濾過方式を組込んだ1l灌流培養装置で検討した.その結果, 無血清培地における液中通気時の泡沫破壊時に生じるダメージは, 泡沫内外の圧力差に依存すること, 添加剤には培地の表面張力低下による上記圧力差低減 (細胞保護) 効果があること, および, 添加剤入り無血清培地では細胞崩壊により出現する微小粒子が低減し, 濾過膜の寿命を延長できることを示した.
ISSN:0386-216X
1349-9203
DOI:10.1252/kakoronbunshu.18.463