大腸癌イレウスに関する臨床的ならびに病理組織学的検討

昭和40年以降に手術した大腸癌272例のうちイレウスで手術した30例(11.0%)を対象に臨床的ならびに病理組織学的に検討した. 発生部位は右結腸26.7%,左結腸73.3%でS状結腸以下に頻度が高い。多発癌が5例(20%)にみられた.切除率63.3%.治癒切除率38.3%で低率である. 切除標本の病理検索では,肉眼所見で潰瘍限局型73.7%,環状発育3/9周以上78.9%,輪状狭窄型42.1%で,組織像は腺癌89.5%で高分化β,中分化γ浸潤が多い.異型度は軽度ないし中等度で周囲の組織反応は比較的明瞭であり,リンパ節転移は57.9%にみられたが,局所的にはかなり進行した癌であった. 手術々式...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本大腸肛門病学会雑誌 Vol. 34; no. 1; pp. 18 - 25,56
Main Authors 小武, 康徳, 石井, 俊世, 北里, 精司, 瀬戸口, 正幸, 下山, 孝俊, 橋本, 茂廣, 辻, 泰邦, 野川, 辰彦, 原田, 達郎, 三浦, 敏夫, 福田, 豊, 中山, 博司, 石川, 喜久, 藤井, 良介, 高木, 敏彦, 吉田, 千里, 内田, 雄三, 平野, 達雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本大腸肛門病学会 1981
Online AccessGet full text
ISSN0047-1801
1882-9619
DOI10.3862/jcoloproctology.34.18

Cover

More Information
Summary:昭和40年以降に手術した大腸癌272例のうちイレウスで手術した30例(11.0%)を対象に臨床的ならびに病理組織学的に検討した. 発生部位は右結腸26.7%,左結腸73.3%でS状結腸以下に頻度が高い。多発癌が5例(20%)にみられた.切除率63.3%.治癒切除率38.3%で低率である. 切除標本の病理検索では,肉眼所見で潰瘍限局型73.7%,環状発育3/9周以上78.9%,輪状狭窄型42.1%で,組織像は腺癌89.5%で高分化β,中分化γ浸潤が多い.異型度は軽度ないし中等度で周囲の組織反応は比較的明瞭であり,リンパ節転移は57.9%にみられたが,局所的にはかなり進行した癌であった. 手術々式は右結腸ではすべて一期的切除し,左結腸は一期的切除,Hartmann術式,二期的切除を症例に応じて採用した.手術による直接死亡はない.治癒切除例の5年生存率は44.4%である.
ISSN:0047-1801
1882-9619
DOI:10.3862/jcoloproctology.34.18